アメブロでのブログ順位について | その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~

アメブロでのブログ順位について

こんばんは。

「その後のドラゴンボール」ブログをいつもご覧いただき、ありがとうございます。


当ブログのアメブロ内のランキングについてでございます。

ここ2~3日前よりランキングが急上昇している件ですが、ブログの管理人に方で不正をしているのでは?というご指摘をいただきました。


実は、ブログ管理人としても面喰らっているのが実情です。

ありのままを報告しないといけないと思い記事にさせていただきました。


まずランキングですが、うちは総合ランキングでおよそ2000位前後が最近のアベレージと思いますが、ここ2,3日は200~400位と本来ありえない順位ですので、何か不正をしていると思われても不思議ではありません。


根拠としましても、うちはアクセスカウンターに忍者カウンターを設置していますが、ポインターをあてていただくと1週間分の閲覧者数がでます。これはいわゆるPVのような重複カウントされないタイプですが、だいたい2000~3000ぐらいがアクセスというのがご覧いただけると思います。


ただし、アメブロの管理ページで確認できるアクセス解析とは数字が異なっていました。

あまり、アクセス数やランキングに注目していなかったのでカウンターを設置したままにしていたのですが、疑惑をもたれても仕方ありませんので、本日先ほどPC画面をプリントスクリーンしたものを掲載させていただきます。



その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-akusesu20110108

画像については、一番上から

(1)カウンターのアスセス履歴

(2)矛盾するランキング

(3)アメブロ管理画面のアクセス解析


みていただけるとカウンターと解析と数字がちがいますよね・・・。


分からないのです何故か。


通報されたという方もおられますが、「やめて下さい」とも言えません。やましいところはありませんので。


ただし、これだけははっきり言わせていただきます。

見せかけの順位を上げる為に訳のわからない業者やツールを使うような不正はしていません。


本当は、「その後のトランクス」の更新と「新刊のご案内」を更新させていただきたかったのですが、このログをすぐに流す訳にはいきませんので、しばらくこのままにさせて頂きます。


不本意な記事ですが、これにて失礼します。