離婚と肌荒れ | 50の光 最後の恋

50の光 最後の恋

既婚者同士の恋愛中
お互いを信頼し合い、よい関係を築いています。

昨年春に夫にブチ切れしたことが、離婚決意のきっかけでした。

初めて離婚という言葉を口にしたのは、最初の子供を妊娠中で、その後も何度も、離婚だー!ということは多々ありましたけど、今回は本当に離婚したいと思ったんですよね。



で、そのブチ切れから数ヶ月経った頃、突然顔の周り、首の辺りが赤くなってかゆみが出て、ひどい状態に。


それ以降、病院で処方された薬を塗っては、治り、また少しすると発症、を繰り返しています。



そう言えば。。。



箇所は違うものの、以前からそういうことはありました。

突然かゆみが出て、しばらくすると治まる。

これを繰り返していました。何年も前からです。



病院では、特に何が原因とは言われませんでした。自分で調べたところ、これはストレス性のものだと結論づけています。



夫と離婚話をし、来年春にと決定してから数日経過。年末年始に大荒れしていた顔周りは、良くなってきています。



この、肌荒れについては夫にも話をしました。


「ストレスだろうな」


と言われました。

自分が原因で肌荒れしているということに、納得しているのか?



離婚時期が確定して心がスッキリしていますが、今後、肌荒れをしなくなったとしたら。。。

やっぱり夫とのことが原因で間違いないと考えています。



ストレスを感じる感じないは、個人差がありますが、私はストレスを受けているのにも関わらず、気づかないタイプなのだと思います。

そして、体に症状が表れても、気づかない。



今回はブチ切れしたときのストレスは大きく感じたので、さすがに気づいたのだと思います。


私の結婚は、ストレスを抱えるものだったかなぁ。。。