こんにちは

曇ったり照ったりの蒸し暑い日でした


朝起きて庭に出たら



ドワーフアイリスが咲いていました

昨日の夕方はさう気配が無かったのに・・

時々庭の花に驚かされる事があります


2つの鉢植えが同じ朝に開花

白と紫色のコントラストが美しい花です



今朝の日本桜草の棚

横からの日差しを浴びて笑顔でした


お気に入りの日本桜草

名前は甘えん坊

八重咲きで花びらは白とピンクのリバーシブルです



午後から畑に耕運機を掛けて貰いました


6畝の狭い畑ですが

2畝は古典菊を植えて残り4畝は野菜を作ります

古典菊は昨日株分け半分挿し木半分で終わりました




昨日まで食べていた

縮みほうれん草 昨年秋に種蒔きからのです

葉っぱがゴワゴワ縮んむ品種で普通のほうれん草より厚みと甘みがあります

お浸しにしたり味噌汁に入れたりです

今日もブログを見て頂きありがとうございます

素敵な明日をお迎え下さいね