去年の記事なんですが
改めて『感謝する気持ちを大切に』です音譜


ダウンダウンダウン


今、当たり前すぎて
忘れている気持ちってあると思うんですビックリマーク


ヒマワリひまわり♪は
その気持ちをお正月が近づくと


改めて再確認できるんですラブラブ


それは・・・


物心ついた時から
母がやっていることなんですが・・・



CA371312-0001-0001.JPG

アップ 実家の台所の水道です音譜


 CA371315-0001.JPG

アップ ガスの元栓です音譜


こんな風に
私達の生活に欠かせない水栓とガス栓に


お正月飾りの
しめ縄をお飾りするんですドキドキ



CA371311-0001-0001.JPG

アップ 洗濯機への水道です音譜


CA371316-0001-0001.JPG

アップ トイレも音譜


CA371317-0001-0001.JPG

アップ 洗面台も音譜



CA371318-0001.JPG

アップ お風呂場にも音譜


その他、写真に残せませんでしたが
家の外の水道にも音譜


自転車や手押し車まで自転車


おらゆるところを
掃除してからお飾りをしますドキドキ


小さな頃から見ているので
この状態がヒマワリひまわり♪にとっては普通で


ないと気持ち悪いって
レベルにまで達していますあせる


水道・ガス・電気って
私達の生活には欠かせないものですひらめき電球


あって当たり前になりすぎていて・・・


そのありがたさを
忘れている時ってありませんか!?


水道・ガス・電気以外にも言えることですビックリマーク


私達の生活を潤してくれている
すべてのものに感謝しましょう~ラブラブ


もったいないことはやめましょうパンチ!


自分の周りの人達の存在にも
感謝しましょう~ラブラブ


家中がこんな状態になると
身がしまる思いで新年を迎えることができますチョキ


これは母が祖母から
受け継いだものだと思いますクローバー


ヒマワリひまわり♪も18歳から一人暮らしを
していますが、自然と受け継いでいましたニコニコ


女の子男の子子ども達が今
どんな風に感じているかわからないけれど・・・


感謝する気持ちは
受け継いでいってほしいなぁ~って思いますドキドキ



ひまわり♪