お風呂上がりに
パスタをレンジで加熱
茹で上がったら
タッパーの中で明太子とバターまぜまぜ
そのまま頂きます


ちなみに、家族の夜ごはん


☆ひじきご飯
☆焼き鳥(明太マヨ、タレ)
☆春雨サラダ
☆きゅうりのキムチ和え



本日の映画
【セトウツミ】
2016年
菅田将暉
池松壮亮

【セトウツミ】
2017年
(テレ東ドラマ)
葉山奨之
高杉真宙



あらすじ
瀬戸と内海 同じ高校の同級生だけど
真逆のタイプの2人に接点はなかった
それが、
塾までの1時間半の時間つぶしのためにいた川べりに、部活をやめて暇になった瀬戸がフラリとやって来て
どうでもいいようなくだらない話をするっていう展開


映画「セトウツミ」は前に見ているのですが、
今回はウォーキングのおともとして聞いています

元々会話劇が好きな私
ドラマでいえば「俺の話は長い」
映画でいえば「キサラギ」
「12人の優しい日本人」とかめちゃくちゃ好き

残念ながら、キサラギと12人~はプライムビデオにありませんでした(TT)

1度見てるからセリフだけで状況は把握できるし、
そもそも瀬戸と内海の会話が面白いので耳で聞くだけでもアリ(•̀ᴗ•́)و ̑̑


先に映画を見ていたので、
どうしても菅田くんと池松くんの会話のテンポに慣れていて
テレ東版の葉山くんと高杉くんに慣れませんでしたが
何話か見ているうちに、こっちの2人も可愛くなってきた


先日までおともにしていた千鳥さんの番組もそうでしたが、
会話の「間」って大事だな~と感じます

芸人さんが俳優としてよくドラマに出ていますが、間がいい人は演技にも反映されるんでしょうね


月9「SUITS/スーツ2」の放送が休止され 【コンフィデンスマンJP傑作選】が始まりました

やっぱりこのドラマ楽しい♡♡
ダー子さんの演技とセリフの言い回し
そして「間」が最高
ボクちゃんは確かに棒演技だけど
だからこそ、笑えるんだと思う
いわゆる、若手カメレオン俳優だったら
ただの詐欺師になってしまって面白みがない

やっぱり、ボクちゃんは東出さんじゃなくっちゃ!




本日の映画②
【アイアムアヒーロー】
2016年
大泉洋
有村架純



この映画は、今お気に入りのYouTuberさんがこの映画が好き。と言ったので見てみた←チョロい


あらすじ

ある日突然ゾンビウイルスが蔓延した世界
大泉洋はゾンビから逃げるうち知り合った女子高生有村架純と行動を共にする
そして、ショッピングモールの屋上で生き延びていた集団と出会い合流する


ゾンビ映画なので基本的には
ゾンビに追われ逃げ惑い
反撃してやっつけたら
またゾンビに出会い、追われて逃げて反撃
…その繰り返しなんだけど
無秩序な世界ではゾンビだけじゃなく、人間も怖い…って部分もあったり…

でもやっぱり私の中で
ゾンビと言えばウォーカーなので、
ZQN(ゾキュン)と言われてもピンと来ないし、ZQN動きが俊敏で違和感w