<簡単・3分作詞講座 Vol.15>

 

詞を書き始めたばかりの人に多いのが、

一番は書けるけど、二番が書けない。

どう物語をつなげば良いか分からない。

という悩みがあります。

 

そこで今回は、ストーリーの展開について

説明したいと思います。

 

展開のオーソドックスなパターンとしては

大きくふたつあります。

 

1 情景描写+心情描写

 

2 心象描写

 

まず1の情景描写とは、風景や場面、

主人公や相手の仕草や動作、

電話などの小道具も含まれます。

心情描写とは、主人公の気持ち、感情

などです。

 

2の心象描写とは、具体的な場面より、

心のイメージに重点が置かれて描かれ

ているもの。

たとえば「サンライズ」というフレーズが

あったとしたら、実際の夜明けというより

「希望」「未来」などの精神的な意味

たとえになってるような描き方のことです。

 

1のパターンで一番を書いたなら、二番も

情景+心情の描写で展開したほうが、

流れとして無理やムラがありません。

 

たとえば2のパターンで一番を書いたのに

二番を1のパターンで展開してしまうと、

聴き手が混乱してしまいますので、

どちらかに統一しましょう。

 

番外編として、時間描写による展開という

のもあります。

「木綿のハンカチーフ」などがそうですね。

時間の経過を描きながら、微妙に変化

していく二人の関係性を描いています。

 

展開で気をつけて欲しいのは、

 

◎ 無理・・・設定や場面の無理。

 

◎ 無駄・・・同じ言葉、同じ描写など。

 

◎ ムラ・・・主人公のキャラクターや

       言葉遣いのムラ。

 

この3Mを失くすよう、心がけながら

詞を書いてください。

 

全部書き上げたあと、見直してみて、

話に矛盾点はないか?

同じ言葉を何度も使ってないか?

などをチェックしてみてください。