坪庭にて、夏野菜たちを少しずつ育てていますハチ


↓枝豆晴れ 葉っぱのかげに、ふくらみ始めたサヤ発見キラキラ

SONNYMOONのドミナントモーション




↓大好きなパプリカ晴れ


 だいぶ立派なのがひとつ出来ているんですが、


 ・・・黄色く色づく予定なんですが、緑のまま既に2週間以上は経っています。


 むむ。


 もう少しガマンすべきか、あきらめて緑のまま収穫してしまうか、毎日非常~に悩んでいます 笑


SONNYMOONのドミナントモーション




↓今まさに緑のカーテンになりつつある「ハヤトウリ」晴れ


 珍しいハヤトウリ(ご近所のおじさんに頂戴したもの)は、


 5月頃植え付けたのが既にこんなに繁っていますが、たったのふたつしか植わっていませんクローバークローバー


 すごい生命力ですね~~~、本当にビックリ目


SONNYMOONのドミナントモーション



↓ハヤトウリの手前に、申し訳なさげに上へ上へと伸びているのは、今流行りのゴーヤです晴れ


 昨年のこぼれ種から、自然に発芽したのでアップこのまま頑張ってもらおうと、肥料をあげて様子をみています。


SONNYMOONのドミナントモーション




↓このトマトも、昨年のこぼれ種からの発芽晴れ


 ヨトウムシに根元を半分以上食べられてしまうあせるという非常事態を乗り越え、今日まで生きています虹


 最近、だいぶ元気になってきました。 その調子よラブラブがんばれ、がんばれ。


SONNYMOONのドミナントモーション




↓玄関前では、チューリップ赤ガーベラが元気に咲いてくれていますニコニコ


SONNYMOONのドミナントモーション