RUSSAR 20mm f5.6 | SKの寫眞機道楽

SKの寫眞機道楽

写真を撮るよりもカメラやレンズが大好き!
寫眞機道楽者のブログです!

RUSSAR 20mm f5.6

RUSSAR 20mm f5.6 レンズ構成は4群6枚です。

ロシア製の超広角で人気のあるレンズです。

開放値はf5.6と暗いですね。

ロシア製と言えば、ツアイスのコピーで有名ですが、RUSSARはオリジナルレンズです。

私のはブラックの後期型になります。

 

ロシア製レンズの特徴(?)として、品質のばらつきが大きいと言いますが、私のレンズも入手時には片ボケを起こしていました。

これでは、使えませんのでメンテナンスしてもらいました。

 

このRUSSARも後玉が出ているため、私の所有カメラで使えるのはRICOH GXRだけになりましので、A12ユニットと一緒に持ち出します。

 

さて、写りの方ですが、

 

RICOH GXR RUSSAR 20mm f5.6

 

 

RICOH GXR RUSSAR 20mm f5.6
 
 
RICOH GXR RUSSAR 20mm f5.6
 
 

RICOH GXR RUSSAR 20mm f5.6

 

 

RICOH GXR RUSSAR 20mm f5.6

 

 

RICOH GXR RUSSAR 20mm f5.6

 

 

RICOH GXR RUSSAR 20mm f5.6

 

RUSSARは、超広角レンズですが、残念ながらGXRで使用すると、30㎜相当の広角レンズになります^^;;

このレンズの絞り環はレンズの前面にあり、フィルタ^を着けると絞りを変更できません。

ですので、今回は全て開放のf5.6で撮影しています。

ロシア製にしては、意外と写りますね。

 

因みに、逆光は全く駄目です。

拡大するとシャープさには欠けますね・・・

 

まあ、なんだかんだと言いながら、それなりの写真が撮れますので、人気があるのもうなずけます。(笑)