ずいぶん時が経ってしまった。

  先日…といっても5日の話。好きなバンドのインストアイベントへ娘と行ってきました。

Purple Stone (パープルストーン、パースト)
Vocal、Guitar、 Bassの3人のV系バンド。
  
   前のブログでLIVEレポしたバンドさん。皆さんそれぞれ楽曲制作されてて、楽曲が私の好みにカチッとはまりまして…。Bassの風麻さんのお人柄、人間力にも惹かれて応援し始めました。娘はインスピレーションでVocalのkeiyaさん(他バンドさんではVocalじゃないから、彼女なりの基準があるのでしょう)。

   私はV系好き、いわゆるバンギャではないのですが、きっかけは思わぬところにあるものです、はい。めでたく ふまギャとなりました。

  

    話が逸れてゆくびっくり
  そんな3人(Guitar はGAKさん)のトークが聞けて、一緒に写真も撮れる、との事でインストアイベントなるものへ行ってきました。未知の世界やでチュー 
   インストアイベント、というくらいなので、アルバムが発売されます。23日です。
「赤」「青」の2枚同時リリースです。「赤と青」2枚で1つと言った方が良いのかな?とにかくベスト盤がツータイプです。気になった方は是非聴いてほしい。私のようにハマるかも知れないですおねがい 


  インストは初と書きました。私の初とは…そら〜も〜「挙動不審」に尽きます。あれです、多分イタリアとか行った日にゃあ、すぐスられる、スリに遭うタイプやと自分で思ってます。
  
   しかーし、この日は状況が違った。
   
   娘がおるのです。ぜっんぜん違う。母は強しと言った昔の人は凄い。言い得て妙。的を射た言い回し。
   動揺は子どもにすぐ移ります。何がなんでも動揺を隠さなければ。ひたすら楽しみやなぁ、会えるで〜嬉しいなぁを連発。トーク中は静かにする事、ガサゴソ動かない、などの注意はしつつ…。心臓バクバクな自分をギューギューって小さな箱に詰め込んで📦  そんな箱知らんなぁというくらいの平静さを保ち、インストに挑みました。


   パーストさんのファンのことをパースターと言いますが、皆さん優しい方が多いから視線が温かい。
   余談ですが、これは幼い子を持つ親なら感じるものかな。例えば電車で子どもが泣いたとか、騒ぎ出したとか、冷ややかな目ってすぐ分かる。気を遣ってない親もいるけど、大抵の親は公共の場において、子どもと周囲に神経を張り巡らせてる。敏感なのです。

   早くに整理券を取ったので、前から2列目でトークが聞けました。めっちゃ見える距離。しかも、風麻さんとkeiyaさんが見える位置。グッジョブ、私。 
  どうかな〜と思ってた娘は、ここからじゃkeiyaさんが見えない、代われと言ってきて席を代わったにも関わらず途中で寝た…。シャイやから、知らない方ばかりの中で疲れたんやろうな。うるさいよりマシやったかな。迷惑掛けなかったかどうかが気になるところ。特に後ろの方。
   トークの内容は事前に集めたアンケートの質問にメンバーが答える、というもの。内容は伏せておきますが、皆さんパーストさんを知りたい!といった内容でした。私は書かなかった…。用紙に気付いていなかった、というのが本当のところやけどチュー

   トークの後は写真撮影。5ショットとツーショットを希望して、整列。5ショットはどのように?と聞かれ、全く意味が分からず、スタッフさんを困らせたかも( ̄∀︎ ̄;)   どのようにって何?ってなった。今思い返すと、メンバーの間に入るのかどうかを知りたかったのかな?イスに娘と2人で座ろうとしたら、メンバーさんが誘導してくれた。ありがたや、ありがたや(*´ー`*人) 本当に優しい。風麻さんの「間に挟みましょか」、忘れない。GAKさん、自然とかがんでくれはった。娘が前に座ってたからやと思う。忘れない。
    keiyaさんはパアッと明るいオーラで、娘も笑顔。苦手な人(特に男性)が近くにいるとピキーンって音するんちゃうか、というくらい固まる事がある娘。心配いらんかった( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
楽しいインストアイベントやったな〜( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)

【余談】   
   終わって浴衣から服に着替えさせようとしてたら、HIKOさん(サポートドラムの方)発見して、思わず
「こんにちは!」
って元気に挨拶してしまった…ら、さすがHIKOさん。訝しげではあったけど、こんにちは〜と返して下さった。めっちゃいい人。

 Purple StoneのワンマンLIVEへ行く予定。今から楽しみで仕方ない!アルバムももうすぐ手に入る。たくさん聴こう照れ