春の天竜浜名湖鉄道 気賀駅でKATANA(カタナ)号」と「ぶんぶん号」をカメラ

 

今日のお散歩カメラ  OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ

                                 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm/F3.5-5.6Ⅱ        

                                                 

写真1~8 気賀駅

107レで新所原に向かったKATANA(カタナ)号」が上り天竜二俣行き322レで気賀駅に姿を見せました。

後ろに「ぶんぶん号」を連結した2両編成です。

多くのハイカーが下車しました。

菜の花に見送られて発車。

次は、岡地駅です。

菜の花は満開。ソメイヨシノの蕾が膨らみはじめました。

気賀駅は天浜線の桜の名所です桜

今年は「姫様道中」も行われるそうです。春の気賀駅でした。

 

ブログ村に参加しています。ポチっとクリックして往復してみてください。 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村