第1浜名橋梁で11時台の貨物ゴールデンタイム、カンガルーライナー他カメラ

 

今日のお散歩カメラ  OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ

                                 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm/F3.5-5.6Ⅱ        

                                                 

写真1、2  SS60

この日は貨物ダイヤが乱れていましたが、1108  新塗装111号機けん引で定刻に浜名湖畔を駆け抜けます。

後尾はいつものメンバーですね。

写真3 3075レ

1123 定刻より少し遅れて新塗装119号機けん引、やや空コキが目立ちます。

写真4~6 遅2065レ

1127 TF60スジで157号機けん引の遅2065レが姿を見せました。

定刻では深夜に通るので見慣れないコンテナも搭載されています。

NICHIRIN、NRSのラテックス専用コンテナ、NIYACのFOODコンテナ

写真7、8 遅1085レ

1142 新塗装107号機けん引は遅1085レ

定時の列車はそのままに、遅れた列車は運休列車のスジに入れているようでした。

写真9 211系

下り豊橋行きは211系4連のLL19編成。廃車された編成が増えてきました。

 

ブログ村に参加しています。ポチっとクリックして往復してみてください。 

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村