お久しぶりですね。

今年初のワカサギ釣りに行ってきましたよ。

朝7時半に相方と待ち合わせての釣り開始です

朝1は、ほぼ入れ食い状態で引きを楽しみながらまさかの9時半ぐらいには、長い沈黙の時間がありました。

相方と話ししながら、相方お手製のアルコールストーブ?
だったっけ?
それとお手製の焼き台?

の試験です



{583B1AFB-2DDE-45F9-B7ED-C09F934B6631:01}


これすべてダイソーで買って作ったそうですよ

やりますよね~

焼き台の方は火入れはしなかったんですがアルコールストーブはテントの中ならこのぐらいでもかなり暖かいですよ

びっくりしました!

今日はオープン初の日曜日だったのでこのぐらいのお客さんがいました

{0D2BE911-9A43-4F25-9B42-8968A62844B3:01}

{D6B879B8-810E-446E-825D-09F126CBDDCD:01}

10時ぐらいでこのぐらいですね。

釣れない時間帯なので相方の途中釣果です。

{5A908A61-94A8-4018-A730-2C4A0A1C30A1:01}

30~40匹ぐらいかな?

僕の途中釣果は…

{2251B5DD-6A26-487E-920F-59386869AF4D:01}

だいたい同じぐらいかな?

9時半ぐらいから14時ぐらいまでポツポツが続きましたが15時半までには最終釣果は僕なんと103匹釣りましたよ。

でだしがいいですね

次は阿寒で初ワカサギに行く予定です。





ではまた…




















あっ!!

相方のアルコールストーブでまさかのハプニングが…



{7B275BD2-AD0B-47F1-821F-FAF53B689A4D:01}

アルコールストーブの燃料がなくなったと思ってアルコールをたしたところ、まさかの大爆発!!

これはテントの屋根の部分です。

爆発でテントと焼けました


{23E8B9C8-FA2B-4B7C-A971-0518F30CE029:01}

相方は手を火傷して、僕はテントとスキーのジャンバー焼きました


2人共大きなケガ無く助かりましたが皆さんは気を付けて下さいね


テントの中でのアルコールは逃げ場がありませんからね。

これを教訓に楽しい釣りを楽しんでください
{B4BFC378-BAAF-4969-8D4D-404F1E5CC082:01}











バーイパー