ご訪問ありがとうございます、ミロンローズの小野寺です。

昨日はメディカルハーブ講座。

 

今月は「免疫系に作用するハーブ」の紹介をしています。

紹介するハーブはアイブライト、ペパーミント、メリッサ、ウコン、ホーリーバジル、ティートリー、ユーカリ、ミルラでした。

ブレンドハーブの持ち帰りとアロマスプレー、アボカドバターの咳止めクリームを作成。

同じ内容を月に何度かしますが、都度話の内容が一部異なってきます。

 

だから何度も参加しても大丈夫ですよ(笑)

いつも予備に1人分多く持参していますので、急遽参加も大丈夫です。

 

リアルな講座は全国的に少なくなってきていますが、私はリアルが大好きです。

人と会って、エネルギーを受け取っていただきたい。

言葉の伝導ってあると思うし、熱量が伝わるから。

本当に伝えたいことは、生きるために必要な知識です。

難しい成分は後回し。

ハーブティーを飲んで美味しかった、使ってみてよかったと体感してもらうことが大事。

机上の勉強は大学に行けば教授が講義してくれます。

私のところに来てくれる方々は、体感をすごく喜んでいただいています。

時には失敗も数々ありますが、みなさん許容してくれます💦

本当に言い方ばかり💕

 

と言うことで、来年は外での学習もいいねって話をしていて、進めようかな。

 

話はそれましたが、昨日のハーブ講座の様子はこちら⇩

講座中は撮影の機会を逃してしまう(お伝えすることで必死!)ため、始まる前にいつも撮影しています。

ウコンの実物も持参しました。

 

来月は泌尿器系に作用するハーブを紹介していきます乙女のトキメキ

エゾウコギ、ヒース、クミスクチン、バタフライピー、サンダルウッド、ジュニパーベリー、ベルガモット、サイプレス、グレープフルーツです。

作成するのはエプソムとヒマラヤ岩塩のバスソルトとバタフライピーのボディジェル、紹介したハーブのお持ち帰りです。

 



もちろんそれぞれハーブの試飲もしますので、温かいお茶を飲みに来てくださいね。それだけでも価値があります上差し

お楽しみにルンルン