ご訪問ありがとうございます、ミリオンローズの小野寺です。

首の凝りはいろんな病気の原因になっているそう💦

 



認知症、頭痛、めまい、睡眠時無呼吸症候群といった症状の原因になっている。

だから肩こりや首こりを蔑ろにしてはいけないんです上差し

首とつくところ、手首や足首も。

毎日の運動って、ほんと大切ですよね。

 


リンパや血液の流れを良くすることによって、体が軽くなります。

冬だから外に出ることも少なくなってきていますが、自宅でストレッチやラジオ体操、ヨガするといいです。

今の時代はYouTubeで簡単に好きな時間にレッスンができます。

 

母も自分でYouTubeでラジオ体操を検索して運動しています。

3番まであるので、全部終わる頃にはじんわりと汗が出てくるようです。

 

で、この本では自分で首こりを解消できる方法が載っていました。

講座で紹介していこうと思います。