さて、今週で最終回をむかえてしまいます

40までにしたい10のこと

についてちょっとおさらいします(ほぼ自分記録)


あ〜その前に…

この作品名ちゃんと素直に言えていますか?

しじゅまでにしたいとおのことって言ってませんよねw しじゅうじゅうとも言われているとか ん〜


今回のこのドラマは大変人気もあり原作者のマミタ先生も喜んでいらっしゃるとか よきよき♥



ただひとつ残念な点が私にはございまして風間俊介、庄司浩平が役者なのでしかたないとは思いますが 同じクールに別役で出演されているのがね〜

悪と戦いながら年上上司との恋愛してるしw

あくどい役をしていると思いきや子供達を助けいきなり年下部下との恋愛に走ってるw

ちょっとゴチャゴチャしてて本当に残念😞



ではおさらいしてみましょ〜物申す

※個人的な感想でありますので そこのところをご了承ください。

雀が作成したリスト順にするのでドラマの話数回がまちまちです


39歳の誕生日をひとりでむかえた十条雀がふとしたことから40までにしたい10のことリスト

それを部下の田中慶司にみられたことから始まります。



タコパ

こちらのシーンはほぼ原作通りに進めていただきましたね


デパ地下ケーキ全制覇

これは2人でスカッシュ帰りに雀の家で食べてましたが未だに未完成(2巻で達成しました)

原作とドラオジの組み合わせ おいで…のシーン

2回目のわくわくを裏切る宇宙人の記憶操作w

ちなみにローラーのエピは2巻にあります


服の趣味を変えたい

慶司の双子姉登場でした。ねぇさん達はもちろん慶司の趣味を知っているからの雀コーディネートなのでしょうが 派手になっていました まるで戦隊ものみたいなのありましたよねw(ドラオジ)

慶司のエピは原作を切り貼りしてるのにちゃんとつながっていて自然でした。

そこからどこに行くにも雀は慶司コーディネート服を着ています。他も買ったらよかったのに

ちなみに原作では2巻にならないと着ないんです


シーパラ(原宿)

タコパの次に遊びに出たふたりです

ダッ…お疲れ様で〜すここのシーン大好きです

再現度が素晴らしいです休日のパパじゃないですか

私的には慶司の服装もどうだろかと

原作では雨に降られてふたりはキスするんですよ だからわくわくしてしまったんですが 

しないんか〜い!の声が出ました。


千疋屋のパフェを食べる(百疋屋のパフェ)

雨の中待ち合わせをしてパフェを食べに行くはずだったのに 田中の登場で慶司から出た言葉十条さんはないわで雀は会う事をやめてしまいます なので未完成のリストのひとつ


オーダーメイドのヤバい枕

雀がめちゃくちゃ恋してました。ムギュッとした枕から中身が オーダーメイドとか関係なく急務で慶司と買い物に行きました。展示品のベッドの上でいちゃついてた。


(カフェで)すごいカスタマイズ

原作ではさらっとやってましたがドラマではしっかり作りあげていましたね。キュンポイントをあげました。


恋人をつくる

慶司にみられてぴょんぴょん跳ねる雀がめちゃくちゃ可愛かった。

十条さん、ネコでしょう? 俺バリタチ

ちょっとこのセリフ欲しかったですけど残念😞

1番最初に恋人をつくるを慶司に消されていました。ここからふたりはリストをやっていくのです


さて、千疋屋のパフェ以外で残っているのはあとふたつです。(デパ地下ケーキは済んだことに…)

もう最終回がどうなるかって ねー予防予防


キス

本来ならシーパラ(原宿)でしているんですが ドラマではまだしてな〜い 最終回は確実にするでしょう。


誕生日を恋人とすごす

雀の作ったリストは9個しかなくて慶司がつけ加えた。さて、すごせるのかなって


ドラマオリジナルの宇田川茜さんの回よかったですよね。十条雀が偉大すぎるのと仲間意識の高いワンチーム宣言 どこにあるのかそんな会社


同期の黒木はドラマオリジナルの人物なのですが黒木は大変重要な役割でいい話になってます。雀には黒木という味方がいるぞって たまにお腹ぷにぷにするけど


40歳を迎える雀はどうなるのか楽しみです



ではまた