久しぶりのブログです。
実は完全に引きこもりニート生活に入りました
3月に母が入院したのがきっかけなんですが
よくテレビドラマとかで認知症の母親が急に暴れて手がつけられないような場面ありますよね…
いきなりそれに直面してしまいました
幸い足が悪いので徘徊のようなものはなかったんですが 腕をつかまれたり(爪を切っていてもつかまれた腕の皮がむけた) 噛んできたり(歯が無いのでなんともなかったけど)
ちょうどデイの日でおとなしくなったので送り出したが 暴言三昧と気に入らないと暴れたとか すぐに病院に診てもらうようにと言われ…
んで家から1時間かかる病院に入院することになりました。
いままではどんなことがあっても母のためにやらなければが優先だったから動くことができたのですが
それがなくなると今度は私が寝込んでしまう状態に
まぁ、いろんなことで精神面ズタボロなんでw
母の病院に行くことができず妹ちゃんにはたよりきりになってしまいました(妹に感謝)
超ハイスピードで時間が過ぎていくんですよなんにもしてないのに ふと我にかえると朝が昼過ぎなんてのもしばしば 食べ物がなくなってやっと外に出るが「帰りたい 帰りたい」が頭をめぐるから買わずに帰ったり
なんにもやりたくないのでぼー
社会復帰はなかなかできません