注)ネタバレストーリーです。今から見る方、今から原作を読む方はご注意くださ

なお、テレビドラマよりも原作コミックを優先させていただきます。あしからずw

ハッピー・オブ・ジ・エンド
ドラマep3,ep4


#千紘
好きだよ。駿一はそんな言葉を言ったのに届く結婚式の招待状
ふざけんな…
むしゃくしゃしている千紘の前にマツキが現れて
ウチ来る?ペットに丁度いいし飼ってあげるわ 

#ケイト(浩然)
マツキさんとの会食 マツキは引っ越しの場をケイトに提供している。
ちぃちゃん元気?アンタが拾ってやってんでしょ?
あの子 きっと一生不幸よ。

ケイトが留守の時、千紘は加治と部屋で飲みをしていた。マツキさんに拾ってもらったけど、寂しかった事を話した。
ケイトが帰って来てから 先週千紘の誕生日だったことを知って パソコンを使う事をケイトはプレゼント代わりに許す。

千紘はパソコンを開き いままで見ていなかったラインを確認すると駿一からのラインが 
”千紘、元気?“
千紘はつい“元気だよ。”と返信してしまった。

酔って寝ている千紘。 ログアウトされていないパソコンを見てしまうケイト。
それを知らない千紘は駿一と会う約束をしてしまった。

ケイトは仕事から帰ってくるなり千紘にフ◯ラをしろと言う。 次に自分で淹れて動けと強要した。動くオ◯ホみたいだな…
千紘はそれを反論せず涙を流してしまう。その顔をみてケイトはやり過ぎたことを感じた。

千紘は駿一との待ち合わせ場所へ ケイトは何も知らない加治を奢りと称し千紘の居る場所へ

千紘は駿一に会って聞きたいことがあった。
なんで 急に結婚したんだよ。
いろいろあったんだよ。千紘のことは好きだったし本気だったよ? この後ホテル行かない?ね?
〈駿一に愛されてなんか1ミリも無かった…でも、何もないから…〉
駿一に誘われて考えていると 千紘の頭にドバドバとビールをかけるケイト

捨てたゴミ拾いにきたの? お前もずっと不幸なゴミのままか…
そのまま店を出て行くケイト 千紘は駿一にもう二度と会わないことを告げケイトを追いかける。
浩然!ゴミと動くオ◯ホどっちがマシなんだろう。
動くオ◯ホに決まってるでしょ
背中越しに浩然は千紘の手を震えながら握る

インスタントカメラの現像をしてきた千紘はその写真を見せる。カエル𓆏が撮られていた。顔色を変える浩然
誰かが浩然の居場所を探し 特定しようと動いているのが明るみになっていく…(ここは ドラマオリジナル)

千紘が買い物に出かけると浩然の母親が路上に座っている。話かけてみるが浩然の事など忘れてしまっている母親の姿にその場から立ち去る事しかできなかった。
住み家に帰ると浩然が居て明日引っ越しするので早く荷造りするように言われ 次の日別の住み家へと移った。

#浩然
まだ10代の浩然は加治と出会いなんでもいいから どんなことでもするから仕事が欲しいと言った。
加治がマヤを紹介した。
仕事は未成年専門の風俗斡旋 その顧客のひとりにマツキさんがいた。未成年を過ぎるとマヤは隼人(浩然)をSMクラブで働かせる。そこでは瀕死状態にまで陥ってしまうこともあった。 浩然の目の前にはいつも幼い浩然が自分を見つめている。
見るな、俺を見るな 


マヤの行動に耐えられなくなった隼人はついにマヤを警察に売った。マヤのところから逃げれた浩然はマツキさんに助けを求めることになり 偶然にも加治に再会しスカウトの仕事についた。久しぶりの母親との再会もあったが すでに覚えていなかった。
お母さん…浩然だよ。


千紘が浩然の名前の意味を教える。
大きく広い静かな湖みたいな人になってほしい。
良い名前だな。
じゃあ、千紘は俺が呼びやすい名前だから…
ふたりが話をしながら歩いていると人だかりができていて ビルから落ちて死んでしまった遺体がそこにあった。
お母さん…
その日から浩然はずっとひとりで塞ぎこみ千紘との会話もしなくなった。



ここまではコミックep4〜5のエピソードです。
ep1〜2がコミックの1巻半分やったのでその半分ぐらいやるかな〜って思ったけどep6からは次回でした。
今回もありましたがマヤが“痛くない”とか言って浩然を殴る場面は2巻のepですが繋げています。
辛い浩然の過去はかなりインパクトがあり ちょっくら話題にあがったようですよ。
あ、浩然、ケイト、隼人は一緒でその頃の名前になりますから いろんな名前になっちゃいましたw
千紘は浩然 加治とマツキはケイト マヤは隼人と呼びます。
原作では濃厚なシーンありますが動くオ◯ホの場面やってましたね。やっぱりあれがギリギリラインでしょう…しっかり知りたい方はコミックを読むしかないのですね♥