天官賜福貮
あれこれ

天官賜福貮


注)天官賜福一巻、二巻までの状況です。なのですがちょこっとバラシてます。


天界で四名景呼ばれる 見た目も美しい神
少君傾酒
太子悦神(仙楽太子のことです)
将軍折剣
公主自刎

鬼界の四大害(強力な鬼)
黒水沈舟(水鬼)黒 あの人 あまり現れないらしいが実は意外に出ている

白衣禍世(白無相)白 あの方 天帝君吾に退治されたと言われてはいるが 仙楽国で人面疫を広め没落させた鬼





血雨探花(花城)紅 三郎 絶境鬼王




青灯夜遊(戚容)青 謝戚容 絶に近い凶だが人数合わせで入ってる。謝憐とは従兄弟


天界五師
それぞれ風、水、地、雨、雷を司る神




風師(師青玄)空気を読み だれとでも仲良くなれるが裴茗が嫌い いつの間にやら女性像となり法力も女性の姿が強いらしいw

水師(師無渡)師青玄の実の兄 名前は出ますがまだ出演無し 風師とセットで信仰される 

地師(明儀)半月関では師青玄に付き合って女装してます。鬼市では捕まってた。

雨師(雨師篁)唯一の女性のちに出てきますがアニメではまだ出演無し

雷師 名はあるが出てこない
おや、こちらはなんたら戦隊風ww

天界で囁かれる四大癌
天界では評判はあまりよくないが意外に仲が良い神官トリオ
師無渡(水師)水を司る神

裴茗(明光将軍)どんな女性でも手を出すやつでトラブル多し (ほぼ他人)子孫である裴宿が人界に落とされてしまい 取り戻すため文句たらたら

霊文天界で人事を司る女性神官 勉強の神 君吾の秘書のような立場
謝憐は癌と聞いて「謝憐、謝憐、謝憐じゃないんだ」って言ってます。仙境で悪いことは謝憐だけと思っている。(三回飛昇してるからって)


上天庭の武神

東南南陽将軍(風信)謝憐のセコム南風

西南玄真将軍(慕情)謝憐のセコム扶揺

北 明光将軍(裴茗)
副将は小裴将軍こと裴宿

東 郎千秋(泰華殿下)元永安国太子殿下

西 奇英将軍(権一真)この立場では出てはいないが 人界に落とされ腕に呪加がある。
実は鬼市で花城に仕える下弦月使だったりする(ネタバレ)

あとは謝憐は…
半月国 花謝(花謝将軍)と名乗った
永安国  芳心国師と呼ばれ郎千秋の剣の師  

天界に飛昇した神官は人界で信仰されれば長命で 居なくなってしまったらチ〜ン。
謝憐はちょっと特例でほぼ 不老不死状態。あの方がそうしたんだけど、ある理由からめちゃえこひいき気味