たくさんできるだけ溜め込んでから投稿しております。
藍忘機のお兄様 沢無君です。藍曦臣よりもみんなが沢無君と呼んでますね。なんでもお見通しの人です。
七話清談会の競い
魏無羨は岐山に入り迷子になって 弓を練習している温寧(ウェンニン)とあった。やっとたどり着くと振り向けば藍忘機がいた。藍忘機は無視そして魏無羨に「失礼!」と一言のたまう。
清談会が始まり四大仙家である宗主が集まる。清河聶氏聶明抉、姑蘇藍氏藍啓仁、雲夢江氏江楓眠、蘭陵金氏金光善あれ?姑蘇藍氏の宗主は沢無君じゃないの?
岐山温氏が仙門の頭であるかの振る舞いに聶明抉はいい気がしない。岐山の山にいる亡霊を各弟子たちが退治し競うこの大会だか 退治するたびに各仙家の紋様の花火をあげる。温氏の花火が少ないことに温晁は気に入らない。魏無羨を嫌い目の敵にしているところへ藍忘機登場!
魏無羨が藍忘機の曲がった末項を直そうとして外してしまう。藍忘機はボーゼン…すぐに競技を離脱した。意味がわからない魏無羨だった。
魏無羨は忘れている。あれだけ姑蘇の家訓を清書したのにね。姑蘇藍氏のつける末項は愛する人しか外せないんだぞ!ある意味嫁(夫)にしてやる宣言さ。
これから藍忘機は一目置きだすのよね。
今回の清談会の成績を聞いてから岐山温氏宗主温若寒の態度が一変する。
八話温氏君臨
岐山不夜城温若寒は先日の清談会のこともあり
「岐山温氏が仙家で一番」
四大仙門より他の仙家を傘下にし 逆らう仙家を滅ぼし温旭に姑蘇藍氏を襲わせた。藍啓仁は倒れ沢無君は行方不明となったとさ あれ?なんか昔話風にしちゃったわw 桃太郎出てきそう。
それから一月後 岐山温氏の行う教育の座学を始める。仙門より直系の師弟を指名した
虞夫人は江澄が行くのは仕方ないが魏無羨が行くのが許せないし人質と同じだと

仙門の師弟が岐山に集められた。温晁がそこを仕切り王霊喬をはべらせる。まず剣を没収されるが 逆らえば温遂流にに金丹を消される。
魏無羨は藍忘機の様子が違うと気づく 姑蘇藍氏が襲われた時、足を折られていたのだ
温晁は仙門の師弟達を盾にして怪物の出る洞窟を探すことになった。魏無羨は藍忘機を見て
魏無羨「おぶってやる」
藍忘機「断る!」
洞窟が見つかるが怪物をお引き出すため綿綿をおとりにしようとする それを魏無羨がかばって王霊喬にジュー
←あ、じゅう違い

魏無羨は温晁を捕まえて大きな岩の上に乗ると それは蛇のように長い首で体は亀🐢だった。
はい、今回はここまで 一応ややネタバレ風にやってます。完全ではないです。
天官賜福貳
天界に戻って来た謝憐はなんやかんやで拘束されるのですが 花城が現れて連れ去られるシーンがめっちゃいい。ぐっときちゃいます。