안녕하세요
2023年度目標達成です。見る機会はあったのですがこの日まで 見るのを控えておりました。やっぱり気持ちよく感動作でひとり祝です。
手紙と路線と小さな奇跡
기적
2021年9月公開
117分
テイン評価
★★★☆☆
1988年に道路がなく 線路の路線があっても駅がない村に住民が作った両元駅の話(実話)をモチーフにして作られた映画です。
あらすじ
ジュンギョン(パク・ジョンミン)の住んでいる集落には道路がない。線路の路線はあるものの近くに駅はなく 他の町に行くには唯一ある線路を歩くしかなかった。
いつ列車が来るかわからないため危険な道だった。
ジュンギョンは大統領に駅を作って欲しいと手紙を何度もおくるが返事は来ない。
ジュンギョンは高校生になった。そこでラヒ(ユナ)と出会い一緒に駅を作ろうと言われ大統領に会える機会を伺うが失敗続き。ラヒはジュンギョンのミューズ〈女神〉になって夢を叶えたいらしい。
しかし、ジュンギョンは自分の夢を諦めても ここに列車の止まる駅をつくりたかった。それとずっと傍にいてくれる姉ボギョンと離れたくなかった。
ようやく許可は下りたが予算がないとのことで いつできるのかわからない。ジュンギョンは自分たちで作ることを決めたが 路線機関士の父親のテユン(イ・ソンミン)は駅にとまらなかった。
ここから感動的なストーリー展開になります。
だからここからは見てくださいなのです。
韓国初の私設駅である両元駅は 24年後に閉鎖された。しかし、翌年には観光列車が停車するようになった。
村には道路ができ住民の往来は便利になった。
感想
確かに感動作なんです。パク・ジョンミンもイ・ソンミンもお上手なんです。私がひとつ気になってしまったのはパク・ジョンミンに高校生役は辛い。w
姉のボギョンのおかげで最終決断できたのだと思いましたが ボギョンはジュンギョンにしか見えません。ジュンギョンの気持ちは父親に届かないのです。父親から聞くその理由を話した時ジュンギョンの態度がどうなるかが ただただ怖かったのでしょうね。
で、ちゃんと飛行機に搭乗できたのか?