個人的情報…

チョン・ジフンが不動産詐欺で訴えられた。

本人は否定されてるとか…

ええっ!ガーン 最近ではプロデュースしたアイドルメンバーが脱退などあったりといろいろ話題がつきません。



中国ドラマで思うこと

サンザシ飴がちょっと食べてみたい。

なんで街中の道や建物の道線はどこでも濡れているのはなぜなのか?



いざとなったら范閑を助けに出てくる五竹だけど、本当に居てほしかった時にはいない。
滕梓荊の死の家族話は流石にうるうるしました。
写真は五竹の素顔だす。




慶余年

麒麟児、現る。


范閑は王啓年を連れて司理理を捕まえ京都に帰郷し鑑査院に渡すことになった。すぐさま腕児に会いに行く范閑。そこで腕児の兄林ゴンにから結婚を反対される。


襲われた上、滕梓荊が死んでしまったことで 司理理に黒幕を聞いて複雑な立場だが 五竹が現れて范閑を止める。都から逃げようとする林ゴン。

五竹は范閑の敵はお嬢様(范閑の母親)の敵とみなし成敗する。


その事件で范閑やゴンの父親林、皇太子 ニ皇子たちまで呼ばれて鑑査院院長陳萍萍が現れて北斉との戦の火種にされてしまう。


范建は腕児と結婚して内庫を継がせた方が良いと考えているが陳萍萍は結婚させず自分の跡継ぎにと対立していた。それは范閑しだい…


林はゴンの死の真実を知りたくて腕児を使い范閑を試す。

しかし、手違いから皇太子を捕まえてしまった。


そのころ 范閑は母親の開かずの箱の鍵を求めて生前住んでいた屋敷を訪れていた。

誰もいないと思われた屋敷には皇帝が座っていた。


五竹

范閑の母親の手下である五竹ですが フッと現れてフッと消える。人並み外れたあの能力。

ずっと范閑の母親が連れていた護衛なんだけど 私は范閑を守るようにインプットされた人型AIなんじゃないかと…

https://youtu.be/vrL4gj0-dI8?si=WYU_kGFXLO-SXZ2J 



だいたい23話あたりですが まだまだシャオジャンは出てきません。本当に後半だもの

范閑がいったいなぜ 皇帝、陳萍萍、范建に守られるのかもまだこの時点では謎。

再視聴なんで知ってますけどね。

どんどん皇太子とニ皇子が范閑をめぐってバチバチです。