実はあの中国ドラマを再視聴中です。もちろん、シャオジャンでてますが
「狼殿下」はちょっと忘れて(14話まで観てる)保留します。
「狼殿下」よりも出演するのがめちゃ後半。
元々リーチンが出演するドラマを探していてめぐりあったのが 「慶余年」だったのでまさかこんなに嵌まるとは今は第二期を撮影中(?)いつ放映するかは未定。
https://youtu.be/ye-4w4M3VXU?si=FLew3G9YpdBpM-Bl
おさらいがてら再視聴してるんだけど、(今は12話ちょい)2話に声だけ聞けるのじゃよ。
でも、第二章では言氷雲役が交代…あんなに重要な役だったのに〜ショックだわ。
あ、時に「陳情令」→「慶余年」の放送だけど撮影は「慶余年」が先なんだね。
知っている方がいっぱいいる中 初級者の私なりになるほど〜のことなのです。
慶余年
麒麟児、現る。
現代に生きていた青年が死に向かう途中…気がつくと慶帝が国を治める世界に21世紀の記憶が残ったまま生まれ変わる。
范閑はずっと父の隠し子として都から遠く離れた町で生活していた。物心がついたころより前からずっと亡き母の手下で働く五竹がついている。
都から来た賓介から毒薬について教わり身につけた。
何年たっても父親范建は范閑の前に姿を表さなかったのだが都に来るよう使いが来た。はじめは行く気があまりなかったが 偽の命令で范閑を殺しに来た籐梓荊に出会ったことから都に行く意志を固めた。
都に行くにあたっては許婚と結婚話もあるらしい
都に行く途中で久しぶりに賓介と遭遇。北へ言氷雲を送り届ける役目をしていた。
都に着くと范家に行かず寺に馬車は停まる。そこで偶然出会った鳥肉の女性に一目惚れするが 名前も聞かす別れてしまった。(ある人物による計画だった。)
范家では兄の事を思う妹若若、范閑を嫌う義理の母親柳如玉 お金のことばかり考える弟思轍が待っていた。
はじめがどうも「贅婿」と被るわ〜
キャスト一緒だし