今回は日本未発表作です。サブスクにて視聴しました。おじいさん達が童心に返って楽しむ姿はちょっぴりかわいいのです。




ビーバップ・ア・ルーラ

人生を楽しむ方法





    

2018年1月公開

97分


テイン評価

★★★☆☆


  あらすじ

病院である告知をされるヨンハン(パク・イナン)はなにごともなかったように家に帰る。

家には息子ミングク(キム・イングォン)と嫁、孫がいて楽しく暮らして 不自由はなかった。


ヨンハンの昔からの友達ヒョンシクはお調子者で楽しみは“合コン”でヨンハンと先輩ソンホを誘っては上手くいったためしが無い。


ヨンハンはずっと行方不明の友達トクギが気になっていて 会いたかった。警察署で働くミングクに調べてもらい 詐欺から救った。


ヨンハンはみんなで一緒に住む家を買った。

ソンホの認知症になってしまった妻を含めて5人の生活が始まる。トクギの家族にも会わせる機会を与えられる場所でもあった。


まるで若返ったかのようにはしゃいで…


ヨンハンは自分の病状をソンホに告白するも 悪化してしまい逝ってしまう。ソンホは妻と一緒の生活が送れ トクギは家族の再生を踏み出し ヒョンシクには元カノとさやが戻る。


死ぬ前にみんなで撮った遺影写真は幸せな笑顔があった。


  感想

70代のじいさま達の友情物語ですね。

ソンホはタクシードライバーをやっていて ドライビングテクニックが半端ないです。

ずっと妻は入院していて ソンホを覚えていなかった。一緒に住むようになって進行が遅くなったみたいでソンホとべったりでした。


ヒョンシクの呼ぶ“合コン”相手に目が点ですよ。じいさまが集めるんだから 来る相手はばあさまに決まっているのに(笑)

ジャンケン弱過ぎ。みんなに手を見抜かれています。かわいそうでしたニヤリ


トクギの家族事情は見てください。


ヨンハンの人生はよかったことと思われます。




  余談

私の大嫌いな8月も後半となりました。

25日は息子の命日です。この頃になるとずっと、あと○日と○時間は一緒に居たんだなと数えてしまいます。