私には日本題の「殺人漫画」がピンとこなくて、見てわかるのでした。

※ウェブトゥーンとは簡単に言うとウェブ上で発表された漫画の事ですね。

漫画の絵がめちゃグロなんですよね〜。



殺人漫画






    

2013年6月公開

104分


テイン評価

★★★☆☆

ホラー



あらすじ

ウェブトゥーンで人気の漫画家カン・ジュン(イ・シヨン)は描きあげた原稿を編集長ミスクに送りひと呼吸する。


送られた原稿をミスクが見て震える。

それはミスクが誰にも話さなかった自分しか知らない母親の死の真相の事だった。

「ど、どうしてあなたが知っているの?」

ジュンに電話したが応答がなくミスクのデスク近くで誰もいないのに気配だけがある。カッターナイフを持って「誰…」

次の日、ミスクは漫画のラストと同じ姿で死んでいた。


事件担当の刑事ギチョル(オム・ギジュン)は事件性がないためバディの若いヨンス(キム・ヒョヌ)に自殺として処理するように言った。

しかし、ウェブトゥーンを見て事件に強く興味を持ち自殺ではないかもと思い始めた。

作者であるジュンを探し話を聞くが…

ただ描かれた漫画と同じことが起こるのをジュンは知る。


納棺師のチョ(クォン・ヘヒョ)はカミナリに射たれた遺体に手間がかかっていた。ふと、自分が描かれた漫画を見て恐怖につぶやく。「なぜ」

そこには病気の妻を死なせたことが…


ジュンはチョの身が危ないことを予感し助けようと居場所を調べ向かうが目の前で死んでしまう。

ギチョルは現場に居たジュンが犯人だとして捕まえて漫画の謎を問う。


ジュンとチョの共通点は以前同じマンションに住んでいたこと。そして、チョの娘ソヒョン(ムン・ガヨン)とジュンが仲良くしていたこと。

ジュンが漫画賞を取った日、ソヒョンがマンションに火をつけていなくなった。

ジュンの漫画は誰かから託された物だとわかる。

ソヒョンがどこからか…


あと少しで娘が生まれると喜んでいたヨンスはジュンが描いた少女の絵を見て態度が変わった。

携帯でジュンのウェブトゥーンを見ると、刑事になる前のヨンスの話が

彼女との結婚を親に反対されていたが就職が決まり安心していた時、ミジンをひいてしまい助け出そうとしていると結婚の許しが出たと彼女が喜ぶ声が聞こえる。ヨンスはミジンを


ヨンスは幸せを崩されたくないとジュンを拉致して知らない話を知っているのかと問うとミジンが現れる。

ギチョルがジュンを探しだすがヨンスは自分の頭に銃を当てて引き金をひいた。


ジュンはソヒョンを探すがいない。漫画賞を取った日、ソヒョンのとった行動に錯乱してしまったジュンは首に手を伸ばしていた。

ギチョルにも誰にも言えない秘密ができた。



感想

絵を夜見るとげ〜❗キモいです。

漫画は霊が話したことを描いたもので公表すると霊が起こると言う内容です。

ムン・ガヨン怖風映画出すぎです「アイランド」