さて、今回は出演者やカメオがとってもいいんだけど、テイン向けではない作品。
(アクション系がやっぱり好きです。)
とりあえず見たんだけど…
春の夢
2016年
(101分)
あらすじ
お調子者が災いし組をやめさせられた元ヤ○ザのイクチュン(ヤン・イクチュン)
脱北者を理由に会社を退職させられ賃金ももらえてないチョンボム(パク・チョンボム)
ちょっと足りないものがあるが家を貸して生計をたてているジョンビン(ユン・ジョンビン)
世間から疎外している3人はなぜか気が合い“故郷酒幕”にたむろしそれぞれがイェリの気を引こうとする
中国系朝鮮人で難病の父親を介護しながら“故郷酒幕”をやっているイェリ(ハン・イェリ)
いままでは4人で仲良く今を楽しんでいたがイェリの前にイケメンがあらわれると…
3人の男たちはイェリが消えてしまうと不安になった。
その後、イェリのいなくなった“故郷酒幕”でイェリの遺影の前で酒を飲んで春の夢のようだったと話をする。
感想
はっきり言ってよくわからない。
簡単にすると世間から外れている3人の男に好きな女がいたが突然死に別れた。なんで死んだのかわからない❓❓❓
いきなり遺影になっていたので意味わからない。
個性的な3人が見た夢のようだった日の思い出話なのかな〜❓❓❓🤨🤨
テイン評価
★★☆☆☆
映画の内容よりも出演者が…
まずはカメオの事を言うとシン・ミナ、ユ・ヨンソク、がちょっとだけ出てます。
キム・ウィソン、チョ・ダルファン、キム・テフン
キム・テフンはキム・テウの弟です。
この作品の大半のキャストは映画撮影スタッフなんですよ。
ハン・イェリはカメレオン女優だよね。ここでは普通っぽい。
そして3人の主演の男たちは実は役者ではなく本業は映画監督。
知らない役者たちだし、イケメンでもないし、
✤ヤン・イクチュン
日本でも役者やっているので名前は知っている方も多いと思う。でも、彼は映画監督なんですよ。
✤パク・チョンボム
韓国では有名だが作品は短編等日本には馴染みがないがれっきとした映画監督のひとり
✤ユン・ジョンビン
悪いやつら、群盗、工作などの作品を手掛ける映画監督なんですよ。1番不細工なんだけど、知っている映画を多く世に出しています。
半分爆睡モードにスイッチが入ったけどね。