体内時計が一時ぶっ壊れまして、ずっと寝ている状態でした。やっと元に戻りました。
やぁ~人間にもどりたぁ~い
そんな中“朝鮮戦争”の実話仁川作戦を取り上げた映画です。
オペレーション
クロマイト
2016年7月公開(120分)
テイン評価★★★☆☆
*南と北の朝鮮戦争
1950年6月25日
北はたった3日間でソウル陥落した。
仁川では北が威力を示すようになった。
マッカーサー司令官は皆から反対されるも仁川上陸作戦を進めていた。
チャン・ハクス(イ・ジョンジェ)はマッカーサーの命により、北の指令部パク(パク・ソンウン)として仁川に潜入した。
仁川ではリム同志(イ・ボムス)地区防護司令官に近づくがかなり難しい状態だった。
計画が進むにつれてスパイと気付かれた時、地下組織とともにハクスは仁川上陸作戦を遂行するため合図の照明弾を打ち上げる。
やっぱり、戦争ものは苦手かな。
捕まって吊るされたり、公共の場での公開銃殺は嫌だったな。
役者は顔が命ですからイ・ジョンジェは顔以外は血だらけ(笑)
カメオでパク・ソンウンですがすぐ殺された。
主要な出演者は戦争映画なので、英雄風で死んでいく。
韓国では南北戦争(朝鮮戦争)を扱った作品がたくさんあります。それも実話を元にしたもの、歴史として教えられているので、動員数は高かったですが、日本ではちょっとわからない。