日本の小説を映画化したものです。日本ではドラマがありましたね。

二人は変わったまま7日間を過ごすことになってしまう。
見たら誰だかわかります(笑)
感想を書いてなかったですね。もう少し、ユン・ジェムンにふっ切れて欲しかった。
日本題「パパとムスメの7日間」
2017年4月公開(115分)
テイン評価★★★☆☆
サンテ(ユン・ジェムン)は化粧品会社の万年課長。いつも一人娘のドヨン(チョン・ソンミ)の幼い頃のビデオを見ては泣いている。
高校生になったドヨンは父サンテの“勉強しろ”と聞くたびに避けるようになっていた。
母のハラボジの家に行った時、無視するドヨンにサンテは話かけるも嫌がる娘に対して「家族のことを思いながら仕事をする気持ちも知らないで…一度やってみろ!」
「パパだって、女子高生の苦労を知らないで…一度やってみたら?」
その場は魂の交換の願いがかなう銀杏の木だった。
ハラボジの家から帰る途中に事故に遭って二人は病院へ運ばれる。
目が覚めると、サンテはドヨンにドヨンはサンテになっていた。
ハラボジから聞くと、7日間の期間続くらしい。
二人は変わったまま7日間を過ごすことになってしまう。
カメオにキム・イングォンが出てました。
他の出演者にはサンテの部下ナ代理にイ・ミド〈韓国のいとうあさこ〉
チュ代理にカン・ギヨンが出ています。
この映画を見るにあたってチョン・ビョンヒが出演するって聞いたので力が入ってたのに、ちょっとしか出なかったです。サンテの上司役でした。あまりいい役ではなかった。
え、そんな人いましたっけ?
見たら誰だかわかります(笑)
ラストのオチはアドリブっぽかったです。
感想を書いてなかったですね。もう少し、ユン・ジェムンにふっ切れて欲しかった。
ちなみに、2018年6月6日よりレンタル開始です。