みなさま、大変大変お待たせしました!!
1789終わってすぐキンキーブーツの稽古が始まり新しい作品を作るのに全く手がつける余裕がなく、少しずつやってはいたものの、あまりにも答えたい質問が多く、10問じゃ足りないなんてそうしてるうちに、キンキーブーツも終わっちゃいました。ガーン
今回は12問こちらで選出いたしました。
応募してくださった質問が選ばれていなくても、みなさまがしてくださった質問の答えに値する内容も書かれていると思いますので、ぜひじっくり読んでみてください!ウインク
長いですよぉ、毎度のことですがてへぺろ
 
 
キラキラ1789〜バスティーユの恋人〜 一問一答キラキラ
 
Q1: ソレーヌ・マズリエの役を演じていて、1番苦労した場面は何処ですか?
 
ソレーヌって実は、この1789物語のドラマを動かしていないんです。ソレーヌによって何かが次につながるってことがなくて、ソレーヌがいなくても1789のストーリーって成立するのですよ。だから、なぜ居るの?という存在にはなりたくないなと。ではソレーヌはなぜいるのかというと、たくさんこういう第三身分の女性がいたであろう史実担当なのです。1789って半分フィクション、半分ノンフィクションなのですね。主役とヒロインが出会うメインストーリー展開はフィクション。だけど半分以上の登場人物は本当にいた人たちで、事件なども事実としてあったこと。
架空人物であるソレーヌですが、登場しているシーンはほぼ史実の出来事。
でも1789のメインのストーリーの流れには関与していない。田舎からパリに旅たつ意味も、娼婦になった経緯も、革命に身を投じるまでも、女性リーダーになってパン屋を襲撃する前後も、まったく、そのようなシーンもなく、こういった事実がありましたよ、というものなので、フランス革命時代の貧困層女性代表と思ってそれぞれのシーン、なるべくリアリティを求めて作るようつとめました。でもそれだけだとあまりにも浮いてしまうので、できるだけ、周りの登場人物に影響を与え、ストーリーにもなじむように、限られている中で工夫も試みましたよ。それが一番苦労した点かもしれません、ひどく疲れるのに物語をうごかしていない感(笑)これで合っているのだろうかと稽古中は悩みましたね。
 
 
Q2: このキャラクターと劇中でもっとソレーヌとして絡んでみたいと思うキャラクターはいますか?
 
王族側とは絡みたかったです。見えない敵と戦ってるからこそ、もっと悔しさが募ったり、もどかしさなども強調されたのかもしれないのですが。単純に王族側の役者さんたちと絡みがないという悲しさもあり(笑)オランプとなんかは、ロナンとのこととかで台詞ありの絡みがちょっとあっても良いのになと。あとは革命家3人とももっとドラマが欲しいですね。絡みたい欲がすごい、なんせ、ソレーヌは基本一人が多く、3つのソロナンバーもメインキャラと絡まないで一人で歌ってるし、デュエットもないし。結構、役者としても役としても孤独感はあったよ(笑)なのでダントンがいるシーンは心強かったです。
 
 
Q3: パン屋女子のアンサンブルの方達には名前や役の設定等はあったのでしょうか?
 
名前はそれぞれに任せました。これはパン屋だけではなく、娼婦メンバーもそうですが、裏設定をしっかりそれぞれ持つように話しました。パン屋女子は、毎公演ナンバー始まる前に集会して、初日から順々に、それぞれの裏設定を(どういう立場でなぜ襲撃に参加するのか誰のためなのかなど)シェアし合いました。夜プリもパン屋も、女性の環境下でのリアリティを感じさせなければ伝わるものが少ない曲になってしまうので、ソレーヌしか歌っていませんが、共に出ている女性ダンサーにも自分の曲だと思ってほしくて、そこを実感し、そして共にいる仲間のことも知るために、これはとても必要なことだったし、深めてくれた要因だと思いました。
 
 
Q4: ソレーヌの歌は地声を張り上げるようなあまり裏声で歌わないような歌でしたが、毎公演地声を使う上で何か気をつけたことはありますか?またソニンさんにとって印象強い場面や歌があれば、教えてください
 
あえて”地声で張り上げるのを選んだ”のは、あたまに歌う♪叫ぶ声♪の後半です。実はこの曲キーをあげているのですが。(このキーを上げるか上げないかも本当にギリギリまで悩みました)オリジナルの感じを聞いていると割と悲しげにファルセットも使っている感じですが、演出の小池先生に、ここで、泣いて悲しみにくれる女性ではなくこの逆境に負けず自分で掴んでやるという強い意志を見せてほしいとのオーダーがあったので、あえて裏声を使わないことを選びました。感情も高ぶりますので、稽古段階のときは、毎回毎回、私出るのかなとか半信半疑で思いながら歌ってたほど、チャレンジではあったのですが。キーを高くしたのは、幼さを出したかったのもあります。実は♪夜のプリンセス♪も上げています。とにかく、1789は一曲の中でオクターブが急にあがったりしたりする曲があり、色をどちらに合わせるか難しいところでした。私は自分の曲目と役の成長していく過程をふまえて、歌い方等をそれぞれ決めていった感じですかね。そうそう、今回カラオケだったこともあり、ハモりも自分の声で録ったのですが、それがとっても面白い効果をもたらしてくれました。特に♪世界を我が手に♪はサビで主メロのオクターブ下をハモりで入れてたのですが、なんだか自分に支えられてるって感じがして絶対揺らいでではだめという確かな道しるべと信頼感を感じましたね(笑)
 
 
Q5: 徹平くんロナンの回と、和樹くんロナンの回両方とも複数回見させていただいたのですが、ロナンが変わるとソニンちゃんソレーヌちゃんも少し違ったソレーヌちゃんに見えることが多く、ロナンごとに少しずつ変えているのかな?と思って見ていたのですが、徹平ロナンと和樹ロナンで1番変えていたところはどこでしたか?
 
答えから言うと、イエスです。稽古の時から、二人の色に合わせて、変えたいとは思っていましたが、私自身もまだソレーヌを確立していなかったので、それぞれの芝居にたいして反応を自然に変えることくらいしか稽古の段階ではできてなかったのです。本番に入り始めて、二人のやりたいことや、カラーみたいなものがくっきり分かれて見えてきて、『こっちの方がやりやすいのかな』というような芝居の仕方を合わせたり、あと、関係性についても分けて演じていました。これは、それぞれ加藤和樹くん、小池徹平くんと私との関係性を参考に作りましたね。こっちの場合はこういう設定という具体的な中身はここでは言及しません。それは皆様の感じ取ったままでいいと思います。1789のストーリーはロナンを軸に動いているし、ロナンがいるからこそソレーヌが1789の世界に存在していられるので、彼ありきの芝居をするべきだと思いましたし、少ない絡みのシーンで確実に関係性を見せられるようにと思っていました。
この質問、実は一番多かったので、その違いを感じていただけてたんだなと、うれしかったです。二人とも大好きなお兄ちゃんでした。そして素敵な座長でした。
 
 
 
Q6: ソニンさんのかわいく着飾るだけではない役作りメイクをいつも楽しみにしてます♡今回も場面によりメイクがだいぶ違うと思うのですが、ポイントや設定など解説をお願いします!
 
インスタグラムに、写真をのせましたが、解説をここでしましょうね。
まず、あたまの農民のシーン。すっぴんに見せるメイクをしていました。つけまつげもないし、今までで一番開演前に作らなくては行けないメイクで時間かからなかったです(笑)眉も自眉に薄めに足す程度、マスカラだけして、アイライナーもいれず、周りぼかす程度。チークは農民子なので、日に焼けた風に、薄い赤めのものを広く。唇もなにも色を入れず。
{E007DE38-2361-47E2-AD56-C1DDF799CF22}
 
で、ソレーヌは本番始まってからが、大変。最初のシーンが終わったら、次の娼婦メイクへ。実質何分あるのか計ったことないですが、3曲の間に、衣装の早替えとともに、早メイク替え!眉をダークブラウンでしっかりと。ブルーアイシャドウを入れ、リキッドアイライナーでしっかりいれたあと、切れ長のつけまつげ。下もしっかりアイライナーを入れ、ハイライトもしっかりつけます。チークはオレンジのものをしっかり入れ、口紅も真っ赤のものをひき、グロスも。兄さんを追っかけて、ソレーヌに何があったのか語れることもないまま、このシーンになり、語られることなく終わりますので、何かが彼女の中であったことの変化を出すため、農民の時と差をひどくつけたくて、最初をほぼメイクしてなくして、娼婦を濃い目にしました。
{A641154C-92C2-4AB6-AD6B-2CDCD24CC030}
 
足を洗ってからは、普通にメイクをしてる人に戻しました。この時、娼婦メイクが濃いので、いったん落としています。眉とマスカラ以外。やり直すのでこれもまた時間が結構なくて(笑)シャドウはブラウンでなくピンクでダブルラインを作り、つけまつげを普通のものに。アイライナーも自然に。チークはピンク系を。唇も自然な赤みのものに。
{44D04A7C-4392-4E99-8259-7841713EB2EC}

 

さらに、パン屋は、眉とアイライナーを少しキツ目に入れてます。(髪はここで前髪上げて後ろ結びます。)
{CB07F383-DC05-4C10-841C-18948EBE8A44}

(ごめんわかりづらいよね、これしかなかったm(__)m

 
パン屋終わったら、そのきついアイラインとって、眉を少し薄めます。(髪型そのまま。)
{A9ADADC6-0377-4251-A2D7-F6964901273F}

 

とにかく、ソレーヌは説明もなしに時系列が飛ぶので、何かしらの彼女の変化をメイクでも取り入れて助けてもらっていました。
 
(最後の3枚、大千秋楽-初日-大千秋楽なんだけど、顔のサイズの変化すご(笑)似た角度と表情だからわかりやすいよね。)
 
Q7: カーテンコールでお辞儀すると前に胸を二回叩いてからお辞儀してましたよね?どういう意味が込められているか知りたいです。
 
パン屋でもしているのですが、フランス版のこの曲のPVを観たときに、この胸を叩く仕草が印象に残っていて、実際振り付けされたとき、フリーの部分でその仕草を自然としたくなったんですね。それがそのまま私ソレーヌのスピリットになって、カーテンコールでもその仕草を選びました。カーテンコールはその作品のそのキャラクターごとに、そのカラーのお辞儀をするようにしていますので。
 
 
Q8: パン屋のシーンでこだわり、苦労、思い入れなどがあれば教えてください。
 
なんでソレーヌが騒動に参加したのかも、そしてその後のシーンに何も影響してこないシーンですので、どういう風にこの曲をみせるのか。これが難しく課題でありました。順で振りもつきますので、後半になってのスタートだったし、芝居に関しても、更に後になって決まりだしたので、噛み砕き、パン屋女子みんなで共有する時間に余裕も本当になく、(ダンサーはほかにも覚えるナンバーも多かったし)とにかく時間とプレッシャーとの戦いでしたね。実は一番苦労したナンバー(シーン)です。でも最後まで諦めず、なるべく時間を見つけては議論したりしました。結果、本番あけてからも一番気合いの入る曲になったし、この歌は私の中でもソレーヌを知った最初の曲ですので、一番皆様に記憶に残ればといつも魂込めて挑んでいました。
 
 
Q9: 時代背景などを理解するため等でこの舞台のために読んだ本とかありましたら、教えて下さい
 
ベルサイユのバラ全巻(漫画)、フランス革命(映画)、図解雑学フランス革命(本)、民衆のフランス革命―農民が描く闘いの真実(本)。
まず、ベルバラいきました。全く読んだこともなかったので。ベルバラとっても面白くて色々参考になることもあったのですが、王宮側の人間が基盤なので、第三身分、民衆ー農民に特化した資料はないかとたどり着いたのが、民衆のフランス革命―農民が描く闘いの真実。これ上下あって更にそれぞれ500ページ以上あるので、読み切ることはできませんでしたが、参考になりました。図鑑は何度も史実や言葉などなど確認するのにも最後まで役立った本でした。フランス革命関連の本や映画ってたくさんあるので、全部読みたいくらいでしたが、結果良いしぼり方をできたと思っています。日本人が大好きなベルバラの世界を把握し、革命家中心に描かれたリアリティある映像で見せてくれた映画フランス革命。単語や歴史を整理し辞典となってくれた、図解雑学。農民の心、民衆のフランス革命―農民が描く闘いの真実。あとは色んな疑問点など出てきたらネット検索したり。確か娼婦のことがどれもあまり書かれていなかったので、それは史実の人物で、娼婦あがりののち革命家になった男装の麗人ー テロワーニュドメリクールを調べ参考にしました。彼女のサロンにはデムーランやダントンも出入りしていたとのことで、ソレーヌと共通することも多く、実在した人物として作り上げるのに彼女のつもりで居ることで助かった部分がありました。毎度のことですが…歴史物は資料があって参考にするものがあって良い反面、どれも読み知りたくなるので大変です(笑)
 
 
Q10: 以前ツイートで『ソレーヌ夜プリの衣装、チョーカーには相手してきた男たちのボタンを付けているというデザイナーの拘り』とありましたが、ダントンのボタンもついているのでしょうか。
 
これ何かとお問い合わせ頂いたので、確認しました。
結果は…
ありませんでした!(;^-^)/
ダントン曰く、『そこに入らないんだよ、格が違うんだ』とさ。
 
 
Q11: 舞台はなまもの!最大のハプニングは?
 
いっぱいあったと思いますが、一番はセリ事件でないでしょうか。ダンスナンバーもまだたくさん残っていたので、段差のあるセリ部分でダンスするには、細心の注意が必要でしたし、ソレーヌのソロ、ラストシーン、本来セリを使うシーンをどうするのかというのを、色々頭の中巡らせましたね。今の状態をスタッフから聞き、出ハケの指示を頂いてから、パン屋のとこは、始まる前の集会で、板に着くまでのプロセスと芝居の打ち合わせをしました。私が感動したのは、この時ダンサーのみんなが順応にちゃんと芝居しながら即興をやりこなしたこと。正直、私は今まで色んなハプニングを経験しているので、引き出しはあったのですが、初めてのミュージカルの方もいたのに、本当に感動しました。この子たちのリーダーでよかったと改めて思えた出来事でした。パン屋のみんなそれぞれの役所とこのシーンの解釈をみんなで共有してた事も役に立ったと思います。
あとは、夜のプリンセスで椅子渡りで椅子から落ちそうになったことが何度か。椅子の脚の底がすり減ってきてたのか、私の踏んだ位置が悪かったのか、傾いて本当にヒヤッとしました。あと、衣装に引っかかって椅子が倒れちゃったり。それに最後座るので、歌いながら、別のパターンのポーズをしようかと考えながら後ろに下がってったら、手に椅子の肢が当たったので、ダンサーが立ててくれたんだとそのままフリ通りにしましたが。ハプニングはまだまだありますけどね、編み編みの手袋がダントンのボタンにからんじゃうとか、指輪が自分の衣装に絡んで固定されちゃったり、あ、自分にとっては、カツラ事件が大きいですねσ(^_^;)ラストのダンスシーンでごっそりもげました。周りもゾッとしたと言ってるほど、あからさまに。まぁ、私カツラは前にも経験あるので、ダンス振り付けの移動シーンでしれっと袖にはけて直してもらい、いなきゃいけないシーンでそっと戻りました。凹みましたけどね勿論。お客様への申し訳なさと。
 
Q12: 1789では豪華な衣装が魅力の一つでもあったと感じました。ソレーヌの衣装もカフェのウェイトレエスや娼婦など、何度か衣装changeがあったと思います。ソレーヌの衣装の中で特にお気に入りの衣装はありますか?
 
そうですね、やはり、娼婦のときの衣装はすきです。一番凝ってますし。重いですけど(^_^;)

てなわけで衣装のせましょうね。ま、舞台写真出ていますので、もう見慣れていると思いますが説明とともに最後はこれでお楽しみくださいませ⭐️

 
冒頭農民ソレーヌ。

image

ごめんなさい、これ衣装合わせのときしかなくて。(なので本当のどスッピンですσ(^_^;)
地味です(笑)ですがビスチェの形などデザイナーのセンス良さがキラリ。
この格好の時は、なるべく胸がのぞかないように、段階ふんで衣装さんに頼んで工夫してもらいました。思いが強すぎて歌ってる最中に腕を握るので、よく破れてました(^^:)ボロボロだしいっかなんて…すみません衣装さんm(__)mこれ稽古の時からで、しょっちゅう胸や腕に痣つけていて、完全にこの冒頭の仕業です。
 
娼婦ソレーヌ。
image
あ、ごめんなさい、これもアミアミの手袋がないのでゲネプロの段階ですね。
右手にしています。
{EEDE5CB6-F29C-4636-BFF1-5FC09176F845}

(↑こんな感じ)

ベルトも上の最初のより細くなり、更に、スカートのボリュームも減りましたね。
この衣装が一番重かったです。デニムの仕業かと思います。となると、この作品でデニム素材を使っているもう一人、ロナンも重かったでしょうね。^^;

これでもかってなほど胸の露出です(写真でみるよりギリギリでした)。冒頭との差を出すにもだし、何せ娼婦ですしね、ここは惜しみなくm(__)m

{97328882-6401-4E2D-8954-821FEFB7194D}

髪飾りも衣装の雰囲気に合わせたものになってます。ポイントは右下の薔薇の飾りがワザと崩れ落ちたように少し垂れてるようになってます。

 
ウェイトレス以降のソレーヌ。
{5F947620-F911-4533-93A6-B265AF4AC42C}
本当は最初バランス的にもスカートはもう少し長かったのですが、ダンスシーンでしゃがんで移動したり転がったり、脚でキックしたりと、動きをしてみるとどうしても危なかったので、結果この長さに。ここもビスチェのボーンが当たって横の腰曲げが出来なかったので割と緩めにウエストを。ここでもジーンズ生地が使われています。このスカートもボリューム少し減りましたね。ビスチェのジーンズ生地の間の柄がとても可愛い。赤と紫のマーブルになってます。
{9C5F2174-56C1-472E-9E52-E276F6D3D7C3}

そして髪飾りもそれと同じくマーブルとジーンズの青色になってます❤️

 

 
 
 
この作品は自分にとって今迄のナンバーワン、ツーを争うほどハードさでした。
こんなにミュージカルで踊ったこともなかったし、こんなに充実している役柄にも関わらずシングルでダブルキャストスケジュールを二ヶ月公演したのも初めてだし、正直想像を超えるものでした。あの無駄なハードな状況はこれこそ第三身分の苦しさなのだと稽古の時からふらふらになりながら言ってたのを覚えています。(笑)それは無駄ではない、その極限さがしっかり出ていると王宮側に励まされたのも覚えています。(笑)ですが、初演で作りあげる難しさと共に、得る達成感と充実ぶりは何にも変えられず、そしてハードだったがゆえ、キャスト同士の絆も、他とは質の違うものを築き上げることが出来たと思います。
ほぼ全公演が満席で、初演からこんなに愛されるなんて本当に幸せなことだと思います。それは、私たちの前に日本初演を上演なさった宝塚版の功績が多いに影響しているでしょうし、両演出を担当された小池修一郎先生、そして魅力的なキャストの方々。斬新な踊りと珍しいジャンルのダンサー、音楽の新しさ。
チャレンジも多く、誰もが想像できなかった未知の世界の中でソレーヌとして生きられたこと、本当に感謝しています。
 
{B0207784-D828-4214-926F-663E9535B194}
チーム革命家
(大千秋楽。戦友です。)
{CA476130-7E4D-4A4D-830B-D966C61D4961}
My girls.
(大阪打ち上げ時。パン屋襲った女子がパン食べてます。本当に、一緒に身を売ったり襲撃に参加してよくついてきてくれました。)
 
{D46D2A41-5294-4D92-BB9C-AAE5A10C1ABF}
絡みがあった大好きなキャスト仲間との2ショット集。
(東京打ち上げ時なのでプライベートしゅう漂っていますが、許可頂いているし、時間もたったので、載せちゃう☆彼らがいたから立てました。)

 
 
1789をたくさん愛してくださった方々
本当に本当にありがとうございました。
あなたがたのおかげで、1789の世界で生き続ける事ができました。
10月に発売されるCDでまた再燃しちゃいますぅ?おねがい
楽しみですねピンクハート
 
さてさて、キンキーブーツの一問一答の募集も始めますよ!!
改めて募集ブログ更新しますので、しばしお待ちをチュー