11月10日 琵琶湖状況!! | 琵琶湖バスプロショップ  ソニック スピードのブログ

琵琶湖バスプロショップ  ソニック スピードのブログ

http://www.sonicspeed-ss.com/    

http://sonicspeed-ss.shop-pro.jp/   

http://plaza.rakuten.co.jp/sonicraydeen/








      

このまま減水していくと -70センチぐらいになりますね?



おかっぱりは ボウズはないですが・・・



30UPのバスが良く釣れ 活性がいい感じですよ!!

(ワーム4インチクラス)

ただ50UPは かなり難しくなってきていますね!!



 投げて巻いてランガンしてバスを



探す釣りをしている方が デカバスを釣られています!!



ワームでじっくりよりは バイブレーション・ミノー・クランクでの

                 (デカバスは)

釣果を 良く聞きますよ!!

減水が進むので オカッパリの狙いどころは

水深がある所ですよ!!

木ノ浜漁港周り 烏丸半島南側 志那漁港周り 人工島 

瀬田川ロイヤルオーク側  膳所漁港周り  

雄琴港周り  堅田漁港周り など

北は数は釣れていますが 50UPは厳しい状況ですが

  (20~30センチ)

単発で50UP・ロクマルは釣れてますよ!!

場所は  松の浦  北小松 大浦

情報が入り次第アップしていきます!!