10月琵琶湖南湖 これからの狙い目!! | 琵琶湖バスプロショップ  ソニック スピードのブログ

琵琶湖バスプロショップ  ソニック スピードのブログ

http://www.sonicspeed-ss.com/    

http://sonicspeed-ss.shop-pro.jp/   

http://plaza.rakuten.co.jp/sonicraydeen/








      



10月琵琶湖南湖 これからの狙い目!!


夏の厳しかった暑さも和らぎ 本格的にバスの活性も良くなってきますので

デカバスも釣りやすくなってくるでしょう。

これからは、ホールターンオーバーと言う言葉を耳にすることが多くなってきますが
     (暖かい水と冷たい水が入れ替わる現象)

まったく気にしなくていいと思います・・・

バスは基本ベイト(小魚・ギル・海老)がいるところにいますので 

まずは、ベイトを探す事が一番に優先することが大事です・・・・私の経験からの話ですが

濁り・水質が悪い・ウィードがかれている所にベイトが入っていれば、バスはいますね。

人的プレッシャーもないんであれば一発で食ってきますので・・・ハニースポットを探す方法と

ベイトが溜まりやすい所を探すかでしぼると、デカバスゲットに繋がると思います。

狙いどころは北湖にアユが接岸して爆釣していますので・・・

南湖的にまず堅田・雄琴・山ノ下・木浜などが狙い目になってくると思います。

使うルアーはトップ・・・ええって思ってる方は、あまりトップを使ったことのない人では・・・

バスの敵水温℃は18℃~22℃と言われています・・・今は25℃前後まだまだトップにでますよ(^-^)/

トップの時期は11月末ぐらいまでは岸からは普通にでます。水温16℃をきると厳しいですが・・・

12月でもトップの達人たちはボコボコに釣るらしいですよ。

話を戻して・・・使うルアーはトップでもバイブレーションでも広く早く探れるルアーがいいでしょう。
バス釣り∞無限大  ~mother lake 琵琶湖~ ソニックスピード FISHING  king-raydeen


アイ字系最強ルアー: デスミノー・ライディーンバイブ・バットシリーズなどがお勧めです!!



SONIC SPEED

これからは狙ってトップでデカバスを釣れるんで私的には・・・

風のない時は バットロクマルハンターで

バス釣り∞無限大  ~mother lake 琵琶湖~ ソニックスピード FISHING  king-raydeen

やりきり・・・風が吹けば元祖 ライディーンでマグナム級を狙いたいですね!!










¥5250以上ご購入 
【送料無料 キャンペーン実施中】

(北海道・沖縄・離島除く)
      

通信販売は、こちら       ↓↓↓ クリック

< ブラックバス釣り専門店 ソニック スピード WEB SHOP >   

オリジナルルアー/ワームも通販してます! (動画あり)

 

 



ホームページは、こちらをクリック ← ← ←

 

(通信買取、詳細掲載)




琵琶湖釣果情報
 上クリッ ク (ランキング応援、お願いします)

 にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村  ↑ クリッ ク (ランキング応援、お願いします) 






≪ 釣れたよ!メール ≫ 募集



   SONIC SPEED  オリジナルルアー / ワーム で釣れた方

                  こちらのメールアドレスへ 釣果報告お願い致します

   <  raydeen@sonicspeed-ss.com   


送っていただきたい情報

・釣果した日時 / お名前 / 場所(琵琶湖東岸・西岸・瀬田川・他県の池など) / 長さ(センチ)

    ソニックスピードのルアー名 / コメント / 写真




 よろしければ、こちらのブログに掲載させていただきます!


たくさんの釣果報告、お待ち致しております







~買取価格に自信あり~

他店と比べてみてください

98%以上の方が 高価買取金額に満足していただいています!