本日7月19日火曜日 振替休日!!
南湖琵琶湖 台風後の狙い目!!
琵琶湖に表層まで出ていたウィードがどうなるか?
がポイントになると思います。
オカッパリはサイズが出ない・・・・と報告がよくきています。
水温が30℃超えるエリアが多くみられ厳し状況ですが・・・
岸からデカバスを狙える所は深い場所が隣接しているところです。
ミオ筋・浚渫(人工的に深く掘られた所)・流れが当たる所・など・・・
が深くなっています。 そこにウィードがあったり、人工物などがあれば
バスの付き場になり狙いやすいと考えられます。
前回も話した・・・日陰は重要です!!(夜間も同じ)
狙う場所
オカッパリ
瀬田川東岸が深くなってる所が多数あります。
釣りをしても可能な漁港のミオ筋などを狙うといいでしょう。
ボート
ミオ筋・チャンネルライン・下物・志那(浚渫)
全体に4m前後が狙い目
使うルアー・リグ
ドラゴンシリーズのテキサス・ヘビキャロ・ヘビダンその他
朝夕はライディーンポッパー・バットシリーズ・ロクマルハンターゼロ
ボートの場合はシンキングのロクマルハンター(前回の釣行は名鉄沖4.2m)3本とってます。
≪ 釣れたよ!メール ≫ 募集
SONIC SPEED オリジナルルアー / ワーム で釣れた方
こちらのメールアドレスへ 釣果報告お願い致します
< raydeen@sonicspeed-ss.com >
送っていただきたい情報
・釣果した日時 / お名前 / 場所(琵琶湖東岸・西岸・瀬田川・他県の池など) / 長さ(センチ)
ソニックスピードのルアー名 / コメント / 写真
よろしければ、こちらのブログに掲載させていただきます!
たくさんの釣果報告、お待ち致しております
琵琶湖釣果情報
クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
にほんブログ村
↑ クリッ ク (ランキング応援、お願いします)
~買取価格に自信あり~
他店と比べてみてください
98%以上の方が 高価買取金額に満足していただいています!!
¥5250以上ご購入
【送料無料 キャンペーン実施中】
(北海道・沖縄・離島除く)



通信販売は、こちら ↓↓↓ クリック
< ブラックバス釣り専門店 ソニック スピード WEB SHOP >
オリジナルルアー/ワームも通販してます! (動画あり)
(通信買取、詳細掲載)