何か不思議な感じがしませんか?
渋谷109とか銀座のビルらしき建物があるのに、周囲の様子がおかしい・・・。よくある街並みと思いきや、なんとこれ合成写真。
数々の雑誌/企業広告/音楽アーティストなどのクリエイティブを手掛けるフォトグラファー、P.M.Ken氏の作品です。(僕は恥ずかしながらこれで知りました)東京と海外で撮影したシティスケープの写真2枚を合成加工するこのシリーズを「cross point」と題して今年5月にエキシビジョンを開催したようです。
海外に足を運ぶたびに、「あれ、この街並み、日本の○○と似ているな」となんとなく感じた体験から、融合させてみたら面白いのではないか、と始めたそうです。それにしても、どの作品にも現実にある都市というか、「こういう場所に行ってみたい!」と魅了させる何かがあります。
詳しく紹介されているサイトでも書かれていましたが、将来的には過去と現在の融合なんかも視野に入れているとか。明治の街並みとクロスさせた作品を見てみたい気がします!