センゴク天正記 | ONもOFFもあらゆるものに興味を持つ欲張りな人のブログ

ONもOFFもあらゆるものに興味を持つ欲張りな人のブログ

人材紹介会社の事業企画・マーケティング担当。しごと・キャリア・マーケティング・雑誌・ネット・スポーツ・デザインなど関心分野は際限ありませんが「これは」と思った情報を自由奔放に発信してゆきます!新たな気づきや共感・笑いを感じていただければと思います。

空前の(?)歴史ブームの昨今ですが、

小さい頃から歴史好きだったぼくにとっても嬉しい限りです。


漫画も大人向けの非常にクオリティの高い作品が多く世に

出ています。その中でもお気に入りなのが、「センゴク天正記」。

宮下英樹氏の作品です。現在7巻まで出ています。

↓表紙は越後の上杉謙信。勇ましいです。


sideburnzのブログ-センゴク天正記7

仙石秀久という斎藤・豊臣・徳川氏に仕えた武将を主人公に、

同時代の資料や古戦場の取材を元にした「全ての常識を覆す

超リアル戦国合戦譚」です。ベストセラーになった和田竜氏の「のぼうの城」

といい、歴史上トップクラスの知名度があるとはいえない、いわゆる「脇役」を

主人公に据える作品が近頃流行っているような気がします。


NHKで放映の「坂の上の雲」も知人から薦められました。

これも秋山好古・真之兄弟(初めて知りました)が主人公という設定です。


今から読むのが楽しみです!