発熱したけどコロナじゃなかった | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になっちゃって闘病中。

私が。

どーでもいいことなので独り言として書いときます。


職場の夏季休暇明けの19日、地方の営業所の人も来てたりして、張り切って出社した私。 

夕方から喉が痛くなって「会社でしゃべりすぎた?」と感じた。


毎週月曜は子どものピアノがあるのでバタバタと帰り(できる限り在宅勤務にしている)


娘を学校の学童でピックアップして、ピアノの先生に連れていった。

ご自宅(マンション)でのレッスンなんだけど、子どもが私が見るのを嫌がるので、マンションのロビーのソファーで待ってることが多いんだけど

そこはエアコンが効かないので暑くて、外で立って待ってた。


晩御飯はバタバタになるので最初からラーメン屋に行く予定にしていた。


家ついたらだるくて、でもこの時点では出社したし、レッスン中立ってたし、疲れただけだと思っていた。

子どもは勝手に遊び出したのでとりあえず自分だけシャワーしたりしてたら夫が帰ってきたので

ちょっと寝室で横になってたら、なんか熱ある感じがして、測ったら37.5くらいあったガーン


その後はガンガン上がって38.8℃が最高です。


火曜にかかりつけ医のWEB予約しようとしたら今週が夏休み…

その隣の耳鼻科も夏休み…


火曜はもう元気なくてよその病院は調べなかった。

水曜に市の発熱外来リストを見て近くの医院調べたら1件は水曜休みで、1件はリストに書いてあるのに「診ない」って言われて、諦めた。

まだカロナール飲まないと38℃越えちゃうくらいの体調だったので車や自転車は不安だったのよね。


仕事は火水休ませてもらって、木曜から在宅勤務してます。


喉がめちゃくちゃ痛いので木曜の午後予約取れた発熱外来に行ってきました。

コロナ陰性、インフルは今流行ってないからしなくていいんじゃないかと言われてしてません。


フロモックスとかトランサミンとかを処方されて帰ってきました。


とりあえず家中の消毒をしなくていいのがすごい嬉しい!

イエイ!


あとは咳に移行しないといいな〜

咳長引くんだよね〜