夏休みの話が終わらない(汗)
うちの子は土曜日のフジテレビのいたずらジャーニー、ドッキリGP、新しい鍵が好きです。
一番好きなのはいたジャニです。ジャニーズではありません、ジャーニーです。
チョコプラ、かまいたち、渋谷凪咲ちゃん、武器屋です。
旅に出てひどい目に合う番組。
チョコプラが大好きになってしまいました。特にまっちゃん。
(同時にかまいたち山内のアンチになってしまいました)
学童では東京リベンジャーズのマンガを読んでるみたいで「タケミチが〜」「東京卍会が〜」とか言ってます。知らん。
8/11にマイエレメントの映画を見に行きました。
マリオも好き。
これらを網羅してるのがお台場冒険王でした。
8/20に行ってきました!
(夫は行けないので女二人で!)
ドッキリGP博物館が人気で、朝イチで整理券がなくなると知ってたのでなるべく急いだのですが、前夜盆踊りで遅くなったのもあり、お台場着が10時で整理券間に合わなかった。
早起きして炎天下で並んだのに整理券取れなくて、めっちゃ機嫌悪くなってしまった。
ドッキリGP博物館には入れなかったけどフジテレビ展望台から望遠鏡を覗く
ワンピースデジタルスタンプラリーをやっていた。これで少し機嫌直る。
マイエレメントのフォトスポット。エンバーの店で買い物してる体です。

階段にマイエレメントのアート

「帰りたい」を連呼してたけど励まして、フジテレビ社屋会場から屋外会場ヘ移動…
の途中にダイバーシティ東京があって入ってランチ。
フードコートのラーメンが娘の好みに合わず、また不機嫌…
はなまるうどんでおにぎり買ってニコニコに戻った。
そのままダイバーシティ東京でしばらく遊びました。
ハローキティジャパンのガンダムキティ
(大きいロボキティに小さい操縦者が乗ってる)

ドラえもんひみつ道具ミュージアム
遊べました。
このアトラクションは300円だけどどこでもドアは無料だったから何回も並んだ。

ゆりかもめとJRで行ったので疲れました。
晩御飯はある程度用意してたので家で食べました。
留守番の夫に「お風呂沸かして」「〇〇温めて(料理)」「インスタント味噌汁用のお湯沸かして」とか偉そうに指示。
この日は本当に疲れて、二、三日疲れがとれなかった