体を動かすのが嫌いと言うより、なんでもかんでも怖い!
木登りなんてもってのほかだし、とにかく鉄棒が怖いみたい。
運動会で跳び箱に登るのも恐る恐るでした…
ところが、園庭に鉄棒があるので、朝早く登園してるクラスの子たちがどんどん上達していて、昼間に教室でも鉄棒をしてる日がかなり多いんです。
折り畳み鉄棒で教室でもやってるみたい。
クラスの流行「鉄棒」ってくらいの盛り上がりなんです。
朝、同じタイミングできた男の子たちが「鉄棒やろーぜ~」ってかなり盛り上がってたら泣き出しちゃったそうで…
(その日は送りが夫だった)
二ヶ月くらい前に私が
「保育園はやりたくなければやらなくていいけど、小学校行ったら鉄棒できないと成績が悪くなるからがんばろう」
って話したから、
ギリギリの気持ちでがんばってたか、
その日は金曜で疲れちゃってたのもあって泣いちゃったか…
ちょうど担任の先生が来たので先生にも様子を見てもらいました。
若い先生なんだけど、しゃがんで両肩に手を置いて、
「鉄棒は好きじゃなかったらそれでいいよ!でも嫌いにならないでね。」
と言っていたそうです。
実は5月から運動系の習い事を初めて、それはずいぶん楽しいみたいなの。
基礎運動能力を伸ばす、みたいな習い事です。
みんなあんまり得意じゃないからか楽しくやってます。
運動が嫌いな訳ではないみたいなんです。
このスクールは私のリサーチ不足で鉄棒と跳び箱はやらないんだよね。
まあ大人になったらそんなことできなくても何も問題ないけどね。
ところで夫が前から「公園で鉄棒練習しよう」って口だけで、一度も連れていかないのが本当にムカつきます。
上記の運動スクールは私が勝手に決めて私が月謝を払ってるけど、土曜の朝連れていくのは今のところやってくれている。