来年の子供服をセールで買う | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

一昨年110サイズを爆買いしちゃったので去年は買い控えたんですよ!
毎年10センチも大きくなるわけないよね~

一月の身体測定で111.5センチの17キロ
その後胃腸炎になったから体重はまた減ったかも。
来年こそは120サイズかな。

まず買わなきゃいけないのは上着でした。これは今すぐ着る!
110サイズはお下がりのジャンパーと二年前に購入したフリースでまわしてたんだけど、この冬は寒くてもう一枚上着が必要。
Any fam のかわいいのを買いたいと思っていたら時すでに遅く売り切れ…
ブランシェスとかFOキッズも見たけど娘が好きそうなものは売り切れ。

ダメ元で楽天の西松屋を見たら、まあまあかわいいのコートがあるじゃないか口笛
それも1758円!

というわけで西松屋で上着を購入。
近所に西松屋がないのでずっと行けてなくて、ネットで見たらやっぱり安いからあれもこれも買いたくなっちゃった。
娘の好みがあるから、カートに入れて娘に見せてから購入。

結構買ったのですが、「うらポカ」ってのを何枚か買ったけど、一昨年のよりなんか薄い…(今着てるのより薄い)
経費削減ですかね…

トレーナーって書いてあったのもTシャツとたいして変わらない暑さだったので冬物の補充ならもう何枚か買わないと!
と火がついてしまいました。
あと西松屋ではボトムスはあんまりいいのがなかった。
(娘はトレーナーを着て「大きすぎるからしまっておいて」と言ってました。ビッグサイズにデザインされてるのかな?)

追加のボトムスはユニクロベビーのフリースレギンスの120サイズを三枚購入済、あと2枚くらいほしいかな…

キムラタンが楽天じゃなくて直営のオンラインショップで送料無料をやってるのと
FOキッズが2/1昼まで990円セールやってるので買うつもりだったんだけど、仕事の合間に会員登録したりカード登録したりしてたら
いつの間にかセールが終わってました…
キムラタンの中のBiquette Clubというブランドのほか暖トレーナー一枚とボトムス二枚。

洗濯のペースで冬物は三日分ほしいので、保育園って着替えるから上と下も六着あればまわせるので、とりあえずそれで。
また来年欲しいものが出てくるかもしれないからその時書きますか。








ファーリーフリースは来年の園庭遊び用。990円だった。
フリースハイネックTシャツはちょっと前に買ったの忘れていた。これは大きいとか言わないで着てるな。



娘の好きなドーナツ




お下がりが来るような間柄の人がいなくて、古着屋さんもなかなか行かないので買うしかないのよね~