先週の金曜日ですがクリスマスパーティー行ってきました!
16:30まで在宅勤務で仕事して、自転車で保育園にピックアップしに行って、駅に自転車を停めて電車乗り継ぎで移動、18時到着の予定でしたが…
16:30に終わらせてから着替え、化粧、昼は晴れてたのになんか知らんがどしゃ降りだから急遽車で保育園にピックアップしに行って駅前のコインパーキングに停めて行くことになりました…
パーキング、1400円ですトホホ
保育園出る前にトイレ間に合わなくてお漏らし…
保育園だから着替えはたくさんあってよかったと思おう。
長靴で行くことになったので歩きづらいみたいだし、エスカレータールートで問題ないと思ったけど、うちの子エスカレーター乗れないから毎回ちょっと持ち上げて乗せてあげる…
ちょっとの労力だけど疲れた…片道9回あった…
雨で出遅れたり、お漏らしの始末したりで18:00につくはずが結局18:45になってしまいました。
我が家からクリスマスのお菓子ブーツを持っていったから、ついた瞬間「お菓子出して!」
偉い人からプレゼントされるのが正解では…おかしいねえ
生身の人間ではなくオンライン参加の人に食いつくYouTube世代の子供二人。
このオンライン二人が背景をバンバン変えたりしてかなり遊んでくれた。
オンラインビンゴをやったんだけど、PCのエンターキーでルーレットが回ってもう一回エンターキーを押すと止まったんだけど子供二人がバンバンやっちゃってビンゴは勝手に進む…
小一の子の方がエンターキー長押ししちゃったら連続で数字が出ちゃって一気に6人ビンゴとかになりもうカオス。
私はもう気が気じゃない…
もう一人のお母さんは幹事グループだから相手してらんないみたいな感じだったし…
ごちそうはなかったんだけどピザーラのピザ、ケンタッキーのチキン、お寿司
うちの子は全部食べないからスーパーでのり巻きと焼き鳥を買っていったのにちょっとつまんだくらいで終了。
もう一人の子は私たちがつく前に食べたのか全く食べてないのか…
20時に帰りたかったんだけど結局20:30ごろになってしまい、帰宅は22時近くなってしまった。
会社の地下鉄の最寄り駅が登りエスカレーターしかないんだけど一緒に駅まで行く女性がいてくれたからがんばって地下深くまで階段を降りた!地下四階くらいかな?
私だけだと甘えてダッコとか言う。
その女性と乗り換えで別れるとき電車がいっちゃうまで手を降ってそのあと号泣。
さみしい…と。
(お別れが苦手なのでよくあるパターンだし泣くと思ったから私は驚かない)
乗り換えの駅で「晩御飯なに?」と言い出したので私は「のり巻きあったでしょ!」とキレた。
電車が来るまで10分くらいあったのでホームのベンチでお菓子ブーツのお菓子を食べてました。
なんとか座れて、なぜか寝ないで自宅の最寄り駅までついた。
この日電車で描いた大作「ミミズの巣」
年中までは昼寝があるから夜まで持つね。
年長は昼寝ないから…来年は帰り寝ちゃうかな…ダッコして乗り換えは無理だわ😢
帰りはサンタの形のバルーンをもらって帰りました。
トートバッグに入れてたのに強風で最寄り駅前のスクランブル交差点で飛んでいってしまってまた号泣。
反対側にいた人が捕まえてくれて渡してくれた!神!!
こんな感じでした。
疲れただけなんで来年は行きたくない…