金曜は疲れたからサイゼリヤ持ち帰り…って思ったんだけど、夕方、食べに行こう!と気が変わった。
行く予定のサイゼリヤは駅から離れていて国道沿いでもともと平日夜は混まない店。
保育園お迎えに行って、娘に「サイゼリヤ行かない?」って聞いたらすっごく喜んだ!
だけどソフトクリームを巻くとか、銀色のところをお金(コイン)で削る、とか話がなんだかおかしくなったきて…
私「フジ子ちゃん、それ和食さとじゃん?」
娘「そうそう、さとに行くよ!」
とノリノリのご様子…
(サイゼリヤとさとが隣どおしにある)
私「お父ちゃんはサイゼリヤのディアボラが食べたいってよ。(本当)家でディアボラ~ディアボラ~って叫んでたよ。(嘘)」
そのあとサイゼリヤとさとの前でひと悶着あって結局さとに行きました。
娘はお寿司三貫とラーメンと唐揚げのセット。
寿司は「劇団セット!!」と大喜び。いや、劇団セットは銚子丸…
かなり大騒ぎで注意しました…
行く予定のサイゼリヤは駅から離れていて国道沿いでもともと平日夜は混まない店。
保育園お迎えに行って、娘に「サイゼリヤ行かない?」って聞いたらすっごく喜んだ!
だけどソフトクリームを巻くとか、銀色のところをお金(コイン)で削る、とか話がなんだかおかしくなったきて…
私「フジ子ちゃん、それ和食さとじゃん?」
娘「そうそう、さとに行くよ!」
とノリノリのご様子…
(サイゼリヤとさとが隣どおしにある)
私「お父ちゃんはサイゼリヤのディアボラが食べたいってよ。(本当)家でディアボラ~ディアボラ~って叫んでたよ。(嘘)」
そのあとサイゼリヤとさとの前でひと悶着あって結局さとに行きました。
娘はお寿司三貫とラーメンと唐揚げのセット。
寿司は「劇団セット!!」と大喜び。いや、劇団セットは銚子丸…
かなり大騒ぎで注意しました…
外食も3ヶ月ぶり。嬉しかったんだろうな。
翌日は市川市動植物園へ。
知る人ぞ知るちんまりした動物園です。
レッサーパンダとカワウソとオランウータンと「モルモット大行進」が売りの動物園。
前の週の小岩菖蒲園がお弁当じゃなくてマクドナルドだったのがめっちゃ不満だったみたいなので、頑張ってお弁当作りました。
とはいえ冷凍食品のオンパですが。
おむすびは夫が握ったし。
前の週大混雑だったみたいなので早く家を出たけど、この日はいい天気にもかかわらずそんなに混んでなかった。
とにかく暑かった。
動物じゃなくて置物の方が好き
猿類はあんまり好きじゃないと、ニホンザルの猿山もリスザルとか尻尾の長い猿も見ないし、オランウータンも見ない。
レッサーパンダが10頭くらいいるんだけどそれも見ない。
カワウソも10頭くらいいるけど見ない。
ヤマアラシとかミーアキャットはよろこんで見ていた。
モルモットとかウサギは大好き。
遊具コーナーの草そりも片されていて、山を自力で降りる遊び…付き合わされる。
次回用にダイソーでそり買いました。
園内をミニ新幹線が走っているのでそれも乗りました。
感染者がどんどん増えているのでまたいつか遊べなくなりそうですが、遊べるうちは気をつけて遊びたいと思います。

