本当にするのか | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

二人目不妊治療のお話。

 

41歳の正常卵20%くらいでしたっけ?

あのとき4個あったうちの一個がうちのフジ子。

ということは残りは全部異常80%のほうではないのか。

 

という考えにより、かなり「記念移植」みたいな気持ちになっている。

 

5年後、10年後に

 

「私はやりきった」

 

と言いたいだけ・・・な気がする。

 

そんな自己満足に一回30万円?

そんな経済的余裕あるの?

2回で60万なら中古車が買える・・・

(実は車は来年買い換えないとマズイ状態)

 

残りの卵ちゃんは4ACと4BBだった。

はて、どっちのグレードがいいんだっけ?

 

どっちか、いいほうだけにしようかな。

なんてことも考えている。

 

とはいえ、やっぱりスッキリしないので多分今週クリニック行ってきます。