11月7日〜11月13日に投稿したなう | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。



火曜に助産師さんのところに行ったのです。
11/11 17:54

4ヶ月にもなったら左右5分×2セットをちゃんと吸う子はほとんどいないそうで、うちの子真面目認定された!
11/11 17:56

あと体重は順調だからミルクはちょっと減らして見ようと言う話になりました。
11/11 17:57

母乳の免疫は一歳三ヶ月ごろまで落ちないんだって。だから私が頑張ってるのは無駄じゃないってほめてもらった!
11/11 18:13

ところがやっぱり夜間授乳さぼって寝ちゃうんだよね…娘も起きないし。本気で母乳増やしたい人ならきっとやらないであろう愚行…
11/11 18:15

水曜は元同僚が家に来てくれました。45歳で生んで今、47歳の先輩が来てくれました。
11/11 18:17

この先輩は仕事復帰してるし、1歳9ケ月ちゃんにまだ授乳してるので本気で体がつらいと言っていた。
11/11 18:18

断乳は自分のこころの問題でまだしてないけどそろそろするそうです。なんかわかるなぁ~
11/11 18:19

先輩は生理もまだ来ないって。あの子は私の最後の一粒、なんておどけて言っていた。ちなみに私も生理はまだです。
11/11 18:20

そんな話を総合して、断乳は一歳三ヶ月の来年秋かな~と思ってる。その前に生理がきたら味がかわって飲まないかもしれないし、わかんないね。
11/11 18:22

私のお世話になってる助産師さんは「離乳食から完母はミルク300mlくらいかな」と言ってました。今の状況では厳しいかな。まあ無理せず。
11/11 18:27

母乳タイム、左右5分でやめてもいいみたいなんで、そこはすごく気持ちが楽になりました。
11/11 18:28

45歳で生んだ先輩と、「できるなら二人目ほしいけど、現実問題体力が持たない」って話でめちゃめちゃ盛り上がりました。先輩の子も「兄弟どころかいとこナシ」なんだよね。寂しいねって話した。
11/11 18:31

そういや4ヶ月は家族三人写真も撮ってないしオムツアートも撮ってない。
11/11 18:35