こんにちは。
娘は昼寝しながらニヤリとする事があります。
なんかいい夢見ているんだろうな~
皆さんの赤ちゃんもニヤリとする事ありますか?
3ヶ月検診の話を書いてなかったんですが、
体重5910g
身長61.7cm
胸囲41.0cm
頭囲40.2cm
まあ問題なし。
私としては8/30~9/15に45g/day増えたのにその後24g/dayしか増えてないのが気になりました。
助産師さんに言われた量のミルク与えられてなかった…母乳も減ってる…という感じ。
問題ないレベルで体重は増えてることはわかってますし、他のお子さんと比べる気もないし、あくまで自分の行動の反省と後悔です。
首は座りました!
お医者さんに首座ってますね、って言われて確信したんだけど、実は10/1頃からこの状態なので、その頃から座っていたということですね。
微妙にぐらつく気がするけど、体を45°起こして首がついてくれば「座っている」という判断になるようです。
髪が薄いとか寝返りしないとか寝過ぎじゃないかとか悩みはありますが、だいたい順調なんだろうな~
3ヶ月、4ヶ月でまだ混合授乳の方いますか?
あんまり皆さん書かなくなっちゃうのか、検索でも見つけられなくて。
プロに相談に行こうとは思っているけど、授乳量とか回数とかどんな感じなのかな~と思ってます。
ちなみに私は1日7回、毎回おっぱいの後ミルク80ccあげてます。
(1日ミルク560cc)
来客とか外出でおっぱい回数減ったり、寝過ぎでミルクの回もなくなったりで、減ってしまう日があります。
夜中爆睡しちゃったりしてひどいときは400ccとかになっちゃった日もあります。
9月末~10月はじめは私の体調不良で娘にも迷惑かけたと思っています。