三ヶ月になりました、思ったより体重増えず・・・ | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

こんにちは

早いもので三ヶ月です。


昨日、ショッピングモールのベビースケールで体重計ったんですが、もう6kgになったかな~なんて期待して計ったら、着衣で5800しかなかった…
ということは本体は5600~5700…

9月15日に5250だから、5600と仮定すると17日で350しか増えてないことに!一日あたり20gってミルク足してるのに少ないよね・・・
娘が寝っぱなしだったりするとあえて起こしてミルクあげてなかったことを反省しています。
おっぱいも外出中や来客でサボりがちだったことを反省します。



あと、なうでもちょっとぼやいたんですが、ろくな食生活じゃないので母乳が増えてる気がしません。
それどころか母乳上げてる最中にめまいみたいなのがして、あげ終わるとふらふらするんです・・・
倦怠感と、寝起きに手足の指がこわばっていて動かしづらい。
指の件は交流のあるブロガーさんが「ビタミンB12不足が原因」って言われたらしくて、私もサプリとってみて様子を伺ってみることにします。
B12は母乳と一緒に出て行ってしまうんだそうな。B12が補給されるとだるさも治るかな?
ちょっと期待。