38W6D 産科検診 | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

こんにちは。
今日は産科検診でした。
朝、家出るとき雨で、終わったころは予報では豪雨でしたが終ったら止んでいました。
タクシーに乗らないでなんとか行って帰ってこれて、お財布にも優しく運動にもなりました。

11時予約で、今日も病院を出るのは14時。
体重・血圧・尿検査・腹囲測定・NST・内診・問診、という流れでした。

NSTでは今日もお元気。
お腹のハリ指数は陣痛になったらいくつくらいになるんですか?って聞いたら、100超えて振り切れると言われました。
私は18~20くらいを前後していたので、まだまだです。
でも看護師さんに質問してたらハリ感が強くなって、数値50とかになってました。

内診によると、子宮口は触った感じ3cm程度開いているけど、まだまだ奥にあるので産まれる兆候ではないとのこと。
もうちょっと下がってくれないとだめですね。
でも先週は子宮口ガッチリ閉じていたので、進捗しました。
今、家の本とCDの整理をしているので屈んだり、重いもの持ったりしているのが結構いいかんじなのでは?

予定日超過しても産まれなかった場合の誘発分娩の入院予定を決めました。
40W6Dの7月5日入院、41W0Dの7月6日分娩です。
できれば誘発なんてやりたくないので(痛いらしいしお金もかかる)のでそれまでに出てきてほしいです・・・
来週の検診は入院の説明があるので、家族と来てほしいと言われたので夫の休みを取ってもらいます。

7月3,4,5日が大潮みたいなんで、ここで産まれるのかな?なんてことも考えています。
夫が7月1日棚卸しでここだけは休みたくないって言っているので、それもよく言い聞かせています。

うちの病院では陣痛室にCDラジカセがあるのでCD持ってきていいといわれているのでチョイスしました。
でも陣痛室に入ったときに運よく文化放送ライオンズナイターでL-F戦やってたらそっちをかけておく予定です!
だから6月27~29日がいいな~

中島卓、20球粘ってフォアボール!レアード逆転満塁ホームラン!子宮口も全開です!

って感じ!いい!

パリーグ聞くなら、文化放送!JOQR!