蓄尿検査リターンズ | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

おはようございます。

昨日の朝からまた蓄尿検査やっています。(詳しくはこちら

前回は腎機能自体は問題なかったんですが、「検査当日に暴飲暴食をして塩分過多の結果がでる」という間抜けなことをしたので、今回は自炊です。(当たり前)
ジャンクフードとレトルトカレーは禁止です。

今日はこれから検体を病院に持っていって、血液検査して帰ってきます。

激太りもしてないし、大丈夫だと思うんだけど。
結果は3月10日に聞いてきます。

来週は産科の糖負荷試験もあるので、ちょっと気をつけてすごしたいです。
でもケーキ食べ放題行きたいな~、イチゴ狩り行ってイチゴ満腹に食べたいな~、平日に誰か一緒に行ってくれないかな~と思いますが心当たりが無いので行かないで終りそうです。
しばらく土日は予定が埋まっているので夫や働いてる友達とはいけないのでした。


一人の時間もあと少し。
我が家のニューカマーを迎える準備のために使う時間という考え方もありますが、自分のために過ごせる最後の時間という考え方もあると思います。
私は、「最後の自分の時間」を無駄にしないようにしたいと思っています。


気が向いたらクリックおねがいします↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢不妊から妊娠へ
にほんブログ村