つわり・食べられる物とダメになった物 | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

こんにちは。

参考になるかわかりませんが、私の食べられる物、食べたい物をまとめてみました。

私のつわりは吐きませんが、胃が痛くなったりムカムカします。

<食べたい物、食べても調子がいい物>

・パン。特に焼きたてフランスパンとかトーストとかの香ばしい匂いが嬉しかった。
・ごま (香りがよい!)
・みかん。水気と酸味が食を進めました。
・ローズヒップのハーブティ。(酸味が良い)
・トマト(これも酸味と水気)
・鶏肉
・アイスクリーム (たくさん食べるのは良くなさそうなので「アイスの実」をちょびちょび食べてます)

※特徴はいい香り、適度な酸味、水分、かな?

<食べたくなるけど、あとから気持ち悪くなる物>

・辛いもの全般
・坦々麵(ごま&辛味でサイコーなんだけど後からサイアクに・・・)
・カレー(これも香りと辛味でサイコーなんだけど後からサイアクに・・・)
・ベーコン (炒めるといい香りだけど後からもたれに・・・)

<食べたいけどあえてやめてる物>

・フライドポテト
 ※これは妊婦の例に漏れず食べたくなったけど、デブの元なので他の物が食べられるうちは我慢している。

<好きだったのに食べなくなった物>

・ヨーグルトと牛乳(消化ができないのかな?すっごい胃もたれに・・・)
・魚(全般的に臭く感じてNG)
・牛肉は胃が痛くなるのでNG。
・豚も調子悪い日はNG

<元々苦手だったのが本格的に無理になった物>

・卵 (胃もたれの原因かも)
・緑茶 (これも気持ち悪くなる。元々胃の具合が悪いときは無理)
・タマネギ、長ネギ


ご飯は大丈夫ですが、パンが好きになっちゃったのでご飯は夕食だけちょこっと食べています。


今思いつく物はこんな感じです。
また思いついたら書き足します!