昨日は鍼治療に行ってきました。
針と、オプションでふくらはぎからひざ裏までのフットマッサージを受けました。
あと、ポイントがたまってプレゼントをもらえたんですが、担当鍼灸師の勧めで酵素ドリンクをもらいました。
断食じゃなくて、一日に瓶の半分くらい飲んで血流をあげると良いとのこと。
ちょっと怖い気もするけどやってみます!

(実は6月ごろもらったのもまだ飲んでいないので家に2セットある)
あとはお灸のしるしをつけてもらって毎日お灸です。
バナナやパイナップルが着床を助けるという説があるようですが、パイナップルが苦手で・・・
調べた限り、嫌いなもの食べるストレスをがまんするほどの効果はなさそうなのでパイナップルはやめときます。
バナナは食べます。
今回も基礎体温は計りません。
先日ちょこっと触れましたが、母が叔母の家から叔父の家への引越しがちょうど12日にあたってしまい、12、13日で手伝いに行ってきました。
この叔父の家というのが自宅と同じ最寄り駅なので行かないのもおかしいので移植関係なく手伝いは行ってきました。
重いものは持てませんので、買い物に付きあったり、食事の仕度をしてあげたりです。
どうもジュリナの副作用で眠れなくなるようです。
12日は叔父の家で食事をいただいておしゃべりをしていたら帰宅が22時ごろになってしまい、その後ジュリナを飲んだらほとんど寝れませんでした。
翌日からもっと早い時間に飲むことにしました。
バイト先(3月まで社員だった会社)の後輩がインフルエンザになったので、今日から水・木・金とヘルプに行くことになりました。
移植のこと考えないで済むのでひ・じょ~~~うに好都合です

今のところ、こんなところです。
ブログは判定日までお休みする予定です。
アディオスアミーゴ!!