そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になっちゃって闘病中。

学童保育、2年目(うちの市では放課後保育クラブという)

有料で就労証明書出して、抽選があって…のやつね。

基本6時半までで、延長申請すれば7時まで。

おやつ代払ってるからおやつ出ます。

学童には自分のロッカーがあって、着替えとか折りたたみ傘を置いておけます。

連絡ノートがあり、出欠もチェックしてます。

学校の建物の中にあります。

うちの小学校は学童が4クラスある。


これとは別で「放課後子ども教室」というのにも行っています。

こちらは市に登録さえすれば就労証明とかいらなくて、誰でも通えます。

夕方5時までで、出欠も取らない。

しかも無料。

夕方は5時まで。

パートのママさんも使ってるし、共働きじゃなかったり、下の子の育児中のおうちの人も使ってる。


うちの子の学童クラスには同学年の女の子があと4人いるんだけど、2人は習い事が多くてほとんどいなくて、あとの2人は気が合わないんだそう。


子ども教室の方にクラスの友達がかなりいて、10月に登録してから週1くらい行ってる。

私が在宅勤務で習い事がなければ子ども教室に行く感じ。

出勤日だと5時に家に帰れないのだ。


学童だと「宿題タイム」があるので、みんなで宿題やるんですが、

こども教室だといきなり遊んでるみたいです。

(一応大人はいるが、決まりはない)


なので月曜は6時から習い事なので、学童で宿題やってから帰ってきて(習い事から帰ると7時近くて疲れてるしなかなか難しい)とか

水曜は送迎バスのある習い事なので、こども教室行かないで学童か家で宿題!

とか、いろいろ…


こども教室は無料だから、いっそ学童やめちゃおうかなとかも思ったのですが、

うちの子は同じ人間と密な関係になるのがあまり得意じゃなさそうなので、

両方を使いわけてる今が丁度いいのかな、と思ってます。


ちなみにこども教室はコロナ禍でずっと閉室だったので、学年が上の子にはあまり馴染みがないみたい。

「こども教室から学童に移動」ってのも、学童で認めてるんだけど

(連絡ノートに書いたり、自分で4:30にこども教室を出たりしないといけない)

「そんなの誰もやってないからやらない」んだそうです。


意外と人の目を気にするタイプ。


今年は夏休みは家で勉強したら学童休んでこども教室行っていいルールにしようかと考え中です。