【新しい生活】    2024.5.18(土) | Rieのブログ

Rieのブログ

ブログの説明を入力します。

    2024.5.18(土)

【293個目のシフォンケーキ】



8時過ぎ起床。


カーテンを開けて、空を見る。


今日も晴れ☀️


血圧は【97と67】。


ダーリンは【147と94】。2回目【142と88】。


明日は我が家で83回目のknit cafeがある。


準備しておかないと!!


シャワーを浴びる前に、293個目のシフォンケーキを焼いた。


オーブンで焼けている間に、ケーキが焼けて時間短縮!


シャワーを浴びて、化粧をして服を着替えて、、まだ17分くらいあった。


上手く焼けているといいが。


最近空気抜きが上手くいってないことが、2回もあったから。


次は乾燥ひじきをもとに戻す。

最近ひじき料理に凝りだした。


中性脂肪、悪玉コレステロールダイエットに目覚めていなかったら、ずっと知らないままの料理だった。


はい、次はダーリンと遠くのスーパーに刺身などを調達に行く。


ダーリンが皆んなに作ってあげたいものがあるらしい。

明日のためのではなくて、いつもの夕食に初めて鯛を買ってみた。


頭つきってのが、かなり可哀想だわ。😭

新鮮なサーモンや他の刺身も手に入った。


ぐるぐる回りながら、買い物は終わり。


今日はいいお天気で、暑い🥵ぐらい。


久しぶりに花を見に行った。


サフィニアかペチュニアか分からないが、いい色を見つけた。


「先生!久しぶり。」


教え子が声をかけてくれた。


この店で働いている。


もう40年位前の教え子だ。


「白はないん?」


と聞くと、探して来てくれた。


「先生、こっちがお買い得サフィニアやで。ほら、30%引きやで。ちょっと前に入荷しただけよ。」


お陰で、こんな綺麗な花たちが安く買えた。



良かった!


ありがとうね。


帰宅したら、もう1時過ぎていた。


ちょっと休憩。


れんこんを茹でて、

ブロッコリー🥦も茹でて、

ひじきが⁉️


わあ!びっくり🫢

こんなにもたくさんになっている❗️


まあいい。


さて、肉じゃがを作る。

久しぶりに見る牛肉🥩くん。

上手く味付け出来た。


サラダ用に生姜を入れて、茹で鶏を作る。


あー、忙しい。


さて、足りない食材があったから買いに行く。

今度は早歩きウォーキングをしながら。

玄関を出ると、薔薇🌹がとっても綺麗だった。


今年自慢の淡いピンクの薔薇🌹


明日は皆んながやって来るが、どうにかこうにか明日までもちそうだ。🙌

今日中に植えたかったが無理だったな。

出窓の前に、こんなに薔薇が這うのが夢だったから、とっても嬉しい😃


このコーナーがまたまた可愛い❤️

濃いピンク🩷の横に、紫色🟣の千鳥草が❗️


紫陽花の花芽もいっぱいだ。


お友達から電話。


「ごめんけど、10分か15分送らせて。」


えーっ?!もうすぐ4時半やん。


じゃぁ、ひじきの料理が出来るかな?!

はい!出来た❣️


今日は5時からのウォーキングだ。


よし、夕食も終わった!


また明日の料理の続きをしよう。

チキンをグリルで焼いた。


一枚を半分に切っても、この大きさだ!


次は昨日挑戦した、茄子🍆南蛮。


これも出来たから、南蛮に付けて。


最後のナムルだ。


明日作る、タルタルソース用のゆで卵。


ダーリンは明日、サーモンなどのポキを作ると言ってたな。


お腹いっぱいになり過ぎるわ。


あー、料理三昧の1日だったよー。


明日が楽しみ💕🙌