【新しい生活】      2024.4.11(木) | Rieのブログ

Rieのブログ

ブログの説明を入力します。

    2024.4.11(木)


6時少し前起床。


ダーリンが起こしてくれたが、眠たい🥱まま、カーテンを開ける。


朝方夢を見ていたような気がする。


血圧は【135と80】😱【134と80】😱【109と75】😁


ダーリンは【158と95】😱2回目【152と91】😱


今日は防水工事の人が8時前に来ると言ってた。


病院に8時前に行くと言うと、そうなってしまった。


だから、今朝は6時前起きだ。


仕事をリタイアして、ワンちゃん🐶たちも居なくなってから、こんなに早く起きたことがないから、とっても眠い🥱


ピンポーーン。

7時50分。


工事屋さんが来てくれた。

8時50分前には、防水工事は全て終わった。


これで上手く雨水が流れていくだろう。


あれ?


室外機がくくられたままになっている❗️


防水工事の方に聞いてみると、


「室外機は〇〇さんが今度下ろすことなっていますから、、と聞いています。」


あー、そうか?!


あの子が来てくれるんやな。

だけど、いつ来てくれるんやろ⁉️

ギリギリケーキが焼けた。


昨日工事屋さんの2人の子どもさんに、シフォンケーキをこと付けた。


動画を見せてくだった。


「めっちゃおいしい〜、、」


と言って笑いながら、姉弟で食べてくれていた。


よし!今からシフォンケーキは無理だけど、ラウンドケーキなら出来る❣️


さぁ、頑張って焼き上げた。

ひっくり返すと、干し葡萄が上手いこと点々になって可愛い。


あの子達がまた、笑顔になってくれたらいいから❣️


頑張った。


「えっ、動画見てもらって、かえって気を使わせましたね。」


いやいや!あんなに喜んでくれたら、また作りたくなるのは当たり前だわ。


朝から気分のいい日。


9時前、病院に出発。


途中、警察の方に言われた。


「ただいま人身事故がありまして、右折は禁止しております。左折のみですから、お願いします。」


えっ⁉️😱


また人身事故⁉️


自分では亡くなる人が最近増えているような。


親からもらった命は、そう簡単に無くしたらアカン❗️


病院に着いたら、木曜日はやっぱり少ない。


良かった。


今日の待ち時間は5分くらいだった。


はい、薬局に処方箋を持って行って、その間にダーリンは買い物をして、、、。


次はいつものように、雀の餌を買いに行く。


店内を歩いてえたら、買わなくちゃいけないものが次から次へと。

紫陽花が綺麗だったわ。

ふーん、こんなコンテイナーを売っている。


結局、17000円のお買い上げ。


さぁ、ダーリンの大好きな魚🐟を買いに行く。


あっ、いつのまにか葡萄がある❣️


冬と秋あたりはなくなる輸入葡萄。

パイナップル🍍も安い!!


昨日、いつものお店でこの値段の倍くらいのを2個買ったばかり。😥



新じゃがや新玉ねぎも出回っている。


ちょっと高いな。


ダーリンは魚🐟を見ている。

あー、ブリが旬なんだな。


サーモンもダーリンは好きみたいだ。

イカリングも大好きだし。


海の物は何でも好きみたいだ。


午後から作ったポケ。


玉ねぎ、セロリ、ニンニク、サーモン、かつを、、が入っている。


ダーリンはハワイのポケが大好きだから、これを日本でも作る。


今夜のご馳走だ。


私はダーリンの薬をもらいに行く。


帰りにびっくり🫢


生垣からモッコウバラが咲いているのが見えた。


お花が次から次に咲いてきて、春はやっぱりいい。


芝桜のピンク🩷に、マーガレットが今年はとっても綺麗。


カロライナジャスミンも、まだまだ頑張って咲いている。


これは孫たちとの思い出。

母がくれた薔薇のような真紅の椿!


これも、孫達との思い出。


ピンポーーン。


お友達とウォーキング。

ソメイヨシノと入れ替わりに、八重桜が咲き始めてきた。


このピンクが綺麗。


白い八重桜も。


これはちょっと濃いピンクの八重桜。


お友達はこの桜を塩漬けにして、ゼリーを作る。


ここのソメイヨシノも少しずつ葉桜になってきた。


あら、あら、たんぽぽが可愛い。


さすがだ。


こんなセメントの間から、花を咲かせている。


花曇りの午後。


今日の歩数は12077歩。